全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • やっちゃんの釣旅 ~博多湾タチウオ~

    姪浜店 八代
    2025/07/17

    みなさんこんにちは! 釣具のポイント姪浜店ヤツシロです!   今回は博多湾の夏の風物詩! 「博多湾タチウオ」釣行です!!   お世話になった遊漁船は...

  • 延岡鮎釣りブログ★増水の五ヶ瀬川本流攻め!

    延岡店 河村
    2025/07/17

    こんにちは!河村です! 五ヶ瀬川に待望の雨が降り 程良い増水からの減水。 ちょうど私の休みに合わせて ギリギリ本流が出来るXデー! 最低でも3日は誰も竿が出せない状況だった為...

  • ★ヒロハタ日誌★ 柳クリ‼ネコストロング‼

    荒尾店 ヒロハタ
    2025/07/17

      皆様こんにちは、ヒロハタです 今回の釣りはこちら スティーズ ネコストレートロング ※画像 ウメキョーさん提供 夏のド定番アイテム ロング系です!!!!!...

  • スタッフ勝井「チニングに行ってきました♪」

    安芸坂店 勝井
    2025/07/17

    こんにちは! 安芸坂店、スタッフの勝井です!     今回もチニングに行って来ました!     昨日は粘って1匹と 悔しい釣果でしたので...

  • かっちゃんブログ「ロックショア編」

    長崎女神店 田中
    2025/07/16

    皆様こんにちは!!   ポイント長崎女神店の田中です!!         今回は瀬渡しで夏マサを狙ってきました!!    ...

  • クロヒデのTAKE it EASY!34【高津川鮎編】

    行橋苅田店 クロヒデ
    2025/07/16

      気付いたらまたここに戻って来ちゃうんだよな                  ...

  • 投げ師白石の釣行記「涼しい夜の投げ釣り!!」

    呉警固屋店 白石
    2025/07/16

    こんにちは! 白石です!!       久しぶりに父と時間が合ったので 4時間程夜の投げ釣りへ行って来ました!!      ...

  • 与次郎釣りチャンネル🎣

    鹿児島与次郎店 為元
    2025/07/16

    皆さんこんにちは ポイント与次郎店です   本日の     鴨池海釣り公園     の釣果情報をお伝えいたします!! サビキ釣りにて...

  • 氷川の鮎はどやんやろか!

    八代外港店 中村
    2025/07/16

    皆様こんにちは 八代店の中村です! 天候に翻弄され ことごとく竿が出せない日々 八代郡東陽村での用事があったので 合間を見つけて 氷川の立神狭上流へ 橋の上から鮎の群れを探す… いる!...

  • 近くの川でルアー釣り!

    荒尾店 伊藤
    2025/07/16

    . こんにちは ポイント荒尾店の伊藤です。 暑い日が続いています。 近くでルアー釣りを楽しんでいます。 水中の魚達は、元気いっぱいでルアーにアタックしてきます。 鯉やライギョが好反応です!...

  • カビちゃんキングダム【東京湾タチウオテンヤに挑戦!!】

    横浜港南台店 川平
    2025/07/16

    皆さんこんにちは!! ポイント港南台店川平です!     今回は 初の東京湾タチウオテンヤ に挑戦してきました!!      ...

  • Re:やそまそくんが行く!「第13話 山口沖イサキ開幕...

    広島八木店 中山
    2025/07/16

    皆様、こんにちは!!! 広島八木店、店長のヤンマンです!!! エイエイ!!!   今月は、休みのたびに釣りに行っています、、、 しっかり日焼けを楽しんでおります(笑)  ...

  • 筑後川でバス釣り!【鉄板!テトラ打ち編】

    大野城店 庄島
    2025/07/16

    こんにちは 釣りのホットステーション、ポイント大野城店の庄島です 最近バス釣りサボりがちでしたが、久留米に用事があったので帰りに筑後川に寄ってみました 以前鳥栖に住んでいた頃は、...

  • スタッフ勝井「瀬野川でチニング♪」

    安芸坂店 勝井
    2025/07/16

    こんにちは! 安芸坂店、スタッフの勝井です!     今回は迫田代行と八木店の箱崎さんと チニングへ行ってきました!    ...

  • 筑後川支流チーバス㉚久しぶりにバイブで釣れた♪

    久留米津福バイパス店 日髙
    2025/07/16

    ポイント久留米店の日髙です! 7月15日デイシーバス午前の部 中潮・昼満潮の濁りの激しい上げ潮で厳しいのはわかっていましたが、悪条件で釣れた時のあの喜びを味わうために出撃してきました ※...