北九州・大分エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

北九州・大分エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • 堤防カワハギ調査へ!

    若松響灘店 石川
    2025/08/22

    秋の堤防釣り! 定番の釣り物で外せない存在   カワハギ! ようやく釣れ出したとの情報が入り         早速調査へ向かいました。...

  • シーズン後半戦のイカメタルへ!

    若松響灘店 石川
    2025/08/21

    今回潜入した船は・・・。     広々した船内!     そしてエアコン完備!?     おまけに扇風機まである!!  ...

  • NATURE TRIP No.71

    小嶺インター店 チヂワックス
    2025/08/21

    夏は終わらねぇ!           まだまだ日中の気温は危険な暑さですが、そろそろ スズキが恋しくなる頃。    ...

  • 正代の夏の生存報告

    赤坂海岸店 スタッフ
    2025/08/20

    お久しぶりです。正代です。   僕の最近の釣果はほぼブラックバスとキジハタです。 が生存報告がてら 皆様に報告しようと思います。   まずは打率にすれば恐らく1割台の...

  • 竹やんLIFE しごおわ釣行会~イカメタルの巻~

    大分下郡店 竹本
    2025/08/19

    みなさんこんにちは   3度の飯と釣りが好き!   大分下郡店のフィッシングマイスター竹やんです。          ...

  • 【ママチャリ釣行記】水ノ子沖にて初のイカメタルに挑戦!!

    大分下郡店 平本
    2025/08/18

    皆様、こんにちは!!   ママチャリことスタッフ平本です!! 今回は、『祥竜丸』さんにお世話になり、   スタッフ6名で行って参りました!!!  ...

  • あきゴンのドタバタ釣行記2025#48 鮎釣り編

    八幡本店 あきゴン
    2025/08/17

                皆さんこんちゃ! 八幡本店のフィッシングマイスター あきゴンこと平野です    ...

  • まごぶろ>゜)))彡マゴピーの原罪

    八幡本店 まごやん
    2025/08/17

      nigntじゃなくって nightだっピw   三十路でこの間違いは大罪だっピよ? まっイッカくコ:彡   釣れば釣るほどキッチンで 泣くことになる。でお馴染み...

  • 光田のKeep Casting! GAME141 ~神...

    ルアースタジアム みつだ
    2025/08/16

    こんにちは ルアースタジアム、フィッシングマイスター光田です 長文ですが、是非最後まで読んでください 1925年6月22日 食用、釣り文化の発展、...

  • 短時間仕事終わり釣行へ!

    若松響灘店 石川
    2025/08/16

    仕事終わり それは自由な時間!         暑いけど・・・なんか釣りたい気持ち。        ...

  • 銀次郎の激闘釣行 ~堤防からモンスター現る!!~

    八幡本店 魚見
    2025/08/15

    こんにちは! ポイント八幡本店の魚見です 今回は宮崎県まで遠征して・・・ 沖堤防から・・・ キロ単価、1万円を超える!! 超高級魚!シブダイ!!と タマン、コアラ(クエ)狙いに行ってきました!...

  • よっさん新しいエリアトラウトに行きました

    久留米津福バイパス店 吉岡
    2025/08/15

    皆様こんにちは(^^) 久留米店の吉岡です!! 今年の夏も非常に暑い! というわけで今年も避暑地を求めて トラウトフィッシングへ出かけてきました 今回お邪魔したのは大分県の九重にある 『...

  • 【雨中リザーバー】T.Okaiのパワーフィッシング!#31

    ルアースタジアム T.Okai
    2025/08/15

      いやぁ 結構   雨   降りましたね       ただ連日の晴れによる 渇水で   魚にとっては  ...

  • 武澤GO to Fishing ~ターゲットは釣れる魚...

    小倉湯川店 武澤
    2025/08/15

    皆さまこんにちは!! 湯川店の武澤です!!       最近暑すぎ…            ...

  • 銀次郎の激闘釣行 ~夏の旬を釣る!!後編~

    八幡本店 魚見
    2025/08/14

    こんにちは! ポイント八幡本店の魚見です 前半戦の博多湾タチウオ釣りを終え・・・ 後半戦はイカメタル釣行!! 今回お世話になったのは、宝生丸さん 最新の設備が整っており、快適な釣りがしたい方には...