公健ブログ【釣っちゃ王編】
HPをご覧の皆様こんにちは
POINT日向店の「公健」です

昨日は、前からずっと行きたいと思っていた
大分県蒲江にある「釣っちゃ王」(海上釣堀)へ行ってきました

当日は、POINT各店のスタッフが集まっての釣行となりました

都城店より内川さん、宮崎住吉店より高田さん、延岡店より壬生店長と甲斐さん、高城店より、花田代行、山川さん
そして、日向店の私を含め、総勢7名で釣行してまいりました

朝6時に出発し、車で1時間30分程走りますと目的の場所
「釣っちゃ王」へ到着です

.jpg)
港に集合し、船に渡してもらう事10分程で海上釣堀へ到着です

(1).jpg)
係りの方に諸注意事項を伺い、釣座に入ります。
8時からスタートとなりますので、8時前の釣りは禁止となっています。
それぞれ、仕掛けを準備します。
私が使用した仕掛はこちら↓↓
(1).jpg)
タナトリゴムは必需品です

8時の案内とともに、一斉に釣りスタート

まずはサバ子が多いと事前情報を入手しておりましたので、ボケジャコを使用します。
が、
当たりはあるが餌を獲られる状況

そんな中、延岡店の甲斐さんにヒット!!!
その後も、各店スタッフが次々と釣って行き、焦る自分

冷静に、冷静に、ウキに集中します
と
その時、ウキが水中へ消し込む

「ヒット!!!!」


竿が豪快に曲がります、ドラグも出ますが、そこはシーバスPRのパワーでねじ伏せ、
浮いてきた魚は「大本命」!!!!

良型の「シマアジ」をゲット!!!!

(1).jpg)
その後も、各店スタッフ好調に釣果を伸ばして行きます

私も、棚を変えたり、餌を変えてみたりと、試行錯誤を行い、
合計6尾の「シマアジ」を釣る事が出来ました。
サバ子が多く、時間帯によっては釣果が乏しくなる事もございましたが、
全体で13尾の真鯛、16尾のシマアジ、石鯛3尾の好釣果に恵まれました

.jpg)
初めての釣行となった海上釣堀「釣っちゃ王」ですが、ポイントとしては、
同じ棚で釣り続けない事、餌はその時の状況に合わせ、豊富に準備する事が好釣果に繋がると感じました。
また、GW目前となっており、アクセスもしやすく、ご家族、カップルでも楽しめる場所となっておりますので、
是非、ご釣行されてみてはいかがでしょうか?
海上釣堀の仕掛けや餌等豊富に準備しておりますので、是非、お立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ち致しております
また、POINT各店にてLINE@のお友達を募集しております
下記、クリックにてお友達登録を是非、宜しくお願い致します↓
