山ガールなかはらのヤマメ釣行
皆様お久しぶりです!!
鳥栖店の山ガールなかはらですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
お客さまに釣りは行きよるね?
とよく聞かれます・・・
山ならめっちゃ行ってます!!笑

が、、今年に入ってまだ1度も釣りをしておらず、
なんでもいいけん釣りたい!←
とゆーことで熊本県の高森にある木郷滝自然つりセンターへ行って


大津方面から俵山トンネルの開通した迂回ルート経由で行きました

無料の貸出の竿、エサや針など販売しているので手ぶらでOK

エサは簡単に付けられそうなイクラをチョイス


見よう見マネでなんとかヤマメget


よく見るとエラに針が引っかかってました( ˙-˙ )

これは釣れたって言っていいのかな・・・

その後はなかなか釣れず手こずっていると、
優しい・・・
ちなみに4時間釣れるのですが、
アドバイス通りにしているとすぐにHIT


今回はバッチリ針飲み込んでるっ

目の前で漁のようにバンバン釣っていたオジサマが軽く引きがある
『ハイッッッ!!!』
いきなりの声にビビりつつ竿を上げるとまた釣れた〜!
その後もオジサマの合図のおかげで2匹釣ることができました(
上手い方は30匹以上釣ったみたいですよ~羨ましい・・・!
釣った魚は売店に持っていくと塩焼きにしてもらえます
天ぷらなどもしてもらえるそうです


前日も高森にいてやまめの塩焼きを頂いたのですが
自分で釣った魚の味は格別ですねー

復興支援の一貫として皆様もぜひ熊本県の木郷滝自然つりセンター
パンフレットが売り場にございます

渓流、
それではまた
