よっしー釣行記~むきむきナとねノしー~
こんにちは👽
千葉ニュータウン店のよっしーです
シーバスも好調になって来たので
久々のシーバスブログです。
とある夜の下げ8分くらい
利根川下流域の橋下にエントリ―👣👣
下げの流れもほぼきいておらず
ベイトっ気もあんまり😓
ちょっと微妙な感じですが
魚は残っているはず...
明暗の外からサーチ
しばらくすると
ほんーーとに若干ベイトっ気がでてきて
明暗でセイゴクラスのボイルがちらほら😍
明暗付近を通してみると
ぽつぽつとバイトが💥💥💥

30∼40cmくらいを2キャッチ👍
すこーしですが流れもきいてきました
期待値アップ⤴
月もでており明暗も薄く
明暗の際付近は小型が多いので
狙い目は外の地形変化か
明暗の奥かなー🤔
まずは釣れそうな気がする
地形変化から
角度を変えながら
キャストすること
3投目
こんっ
とショートバイトが
あわせると
ヴァつッsしゃぁ――――んッ
強烈なエラ洗い
おおーーー👏👏
デカそう
巻きながら
追いアワセを数回いれてから
ドラグを緩め
慎重にファイト
の合間にネットを準備
いなしながら
ファイトを楽しむーー😊
よってきてからも
さらにもう2暴れほど😣😣
ウェーディングのランディングは
結構バレるので
最後は一気にネットイン💪

ランカーいったかな???

ヒレピンで
尻尾がめちゃくちゃデカい
ムキムキのかっこいい鱸

残念ながらランカーには届かず😩
写真はずれてしまってますが
76㎝でした
因みにヒットルアーは、
レクター131Fボールド(ポップシークルー)
****************************************
まだまだ釣れそうでしたが
この後はほかのポイントのチェックをして終了🔚
湾奥にもコノシロがはいってきて
各地で秋のハイシーズン真っ只中
秋の荒食いシーバス攻略
今がチャンスですよ👍
それでは