全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

【笑油だれレシピ】鰹のたたきの漬け×炊き込みちらし寿司

鰹のたたきの漬け×炊き込みちらし寿司

<HAPPY ハロウィーンレシピ>

 

 

材料

・鰹のたたき

・サカナの笑油だれ

・米2合

・レンコン

・ニンジン

・えのき茸

・しぼりたて生醤油★・・・大さじ2

・酢★・・・大さじ4

・白だし★・・・大さじ1

・てんさい糖★・・・小さじ1

・卵

・水菜

・枝豆

 

作り方

①鰹のたたきをサカナの笑油だれで漬け、冷蔵庫で保存。

②米2合、ニンジン、えのき茸に★の調味料を入れ炊き込みちらし寿司を作る。

③レンコンの穴を利用して、ドクロっぽく切り、酢水につける。

④フライパンに油をひき、③を焼く。

⑤錦糸玉子を準備する。

⑥水菜をさっと茹で、氷水で粗熱を取り、水を切って食べやすい大きさに切る。

⑦②が炊けたら全体を混ぜ合わせて、切った水菜を加えて粗熱を取る。

⑧⑦の粗熱が取れたら錦糸玉子を盛り付け、①をのせ、ドクロにしたレンコンと枝豆をトッピング。

 

漬け時間の目安

炊き込みちらし寿司を炊いている間に漬けを用意してください

 

アドバイス

・鰹はお好みの他のサカナの漬けでもOK

・炊き込みちらし寿司の具は、レンコン・ニンジン・シイタケ・えのき茸・うすあげ・枝豆・三つ葉・さやえんどうなどお好みで。

・ドクロに切ったレンコンの切れ端は、炊き込みちらし寿司の具として使いましょう。