
雨にも負けずムラムラチェリー
こんにちは、ムラムラチェリーの使い手 六田です。
本日もエギングへ行って参りました。
朝4時が干潮だったので、それに合わせて
朝2時半に家を出ました!🤣
まさかの雨が降っていて
夜中の海に一人で行くのは流石に怖かったです。😅
一投目はもちろんムラムラチェリー、、、
と言いたい所ですが、先日の釣行で
ボロボロになってしまったので、
前もって補修しました。👍
使用したのが、コレ!😍
超!ケイムラコート
アワビシート
これを使って、傷ついたエギ達を補修してあげました。
そうこうしていると、1時間くらい経過し、
潮の動き出しのタイミングで、ラインの違和感
竿を立てて合わせると、見事ノリました!
引き寄せてみると、足一本!😱
ヒヤヒヤしながら引き揚げました。
サイズは、400グラム前後
キロアップを目指していたので満足はできませんでしたが、
嬉しい一杯でした!😄
美味しく頂こうと思います!
その後、タコ一匹追加して納竿
タコのヒットエギは、
エギ王Q LIVEサーチ DEEP 3.5号でした。
エギの補修をしたことで、
傷がつきにくくなりました!
みなさんも試してみてはいかがですか?
それと、今年はイカがあまり釣れないと
ヤエンをするお客様からお話を聞きました。
例年なら、今くらいの時期には
型の良いイカがあがるらしいのですが、
今年はまだ、2キロアップが釣れていないとの事。
寒波の影響で水温も低いままで
ベイトの活性が低くそれによって
イカの活性も低くなっているのでしょう。
現に今年はまだ1.5キロの持込みもない状況です!
大きいイカが釣れた際には
是非当店に持込み宜しくお願いします!
釣れてない分、イカは沢山いるはずです!
モンスターを釣り上げるのはあなたかもしれませんよ!