
のぼりーのチョイっとボートアジング&ティップラン!!
スタッフのぼりーで御座います!
今回は寒いですが我慢してナイトフィッシングです。
BIGなアジが釣れるという五島列島へボートアジングです。
お世話になったのは、今回も新長崎漁港から出船する「元勇丸」さん。
時津店以外からも長崎店や佐賀店、柳川店からも参加者が集まり
BIGなアジを求めて、五島沖ボートアジングに挑戦です。
~使用タックル~
ロッド RM)イカメタルロッド(ベイト)
リール シマノ)バルケッタCI4+300HG
ライン PE0.4号 リーダー2.5号
波に揺られながら船を走らせること、3時間・・・。
あと少しで福江島!という所まで行きました。
水深は60m、オモリは15~18号を使用します。
釣れるときは50cmオーバーのアジが現れるらしいです。
しばらくすると、
船中でポツポツと30~35cmのアジが上がります。
私にもアタリはあるものの掛けられず。
潮が流れ釣りにくくなり、移動。
次のポイントでも私にも釣れず、移動。
最後のポイントは、水深30m。
オモリを軽くして8~10号にしたりと工夫し、
釣りを始めて4時間ほど経過してもまだ釣れない。
焦る。
ネンブツダイだけの釣果の人もいるけど、
気付けば何も釣ってないのは私だけ??
焦る。
潮が動かなくなったので、仕掛け変更。
1個だけタックルボックスに忍ばせておいたエギにシンカーを付けて投入!
すぐに、ヒット!!
ボウズ回避のアオリイカをキャッチ。
続いて、
ケンサキイカも釣れました。
30分ほどで、アオリイカ2杯とケンサキイカ3杯をキャッチ。
心に余裕が出来たので、再びアジングに挑戦。
すると、ボトム付近でアタリあり。
ボトムから離さないようにして、待つ!!
すると、待望のヒット!
本命のアジ35cmをキャッチです。
ヒットルアーは
34のキメラベイトに、
アジが大好きなルミックスダンサーを改良して取り付け。
ほかにも、同サイズのサバも2匹釣れて最後に魚の引きを楽しめました。
船中ではMAX38cmまで上がっていました。
他にもアオナやキジハタ、アラカブなど根魚も釣れていました。
初の五島ボートアジングは、潮の流れを攻略できずに
BIGアジゲットとはなりませんでしたが、これは面白い釣りかも。
また、行ってきます!