
来たぞ!キロアップ!
こんにちは、ムラムラチェリーの使い手 六田です。
最近の延岡近郊では様々な釣りが激熱ですね!
ショアジギ、サーフ、タイラバなどなど、、
もちろんエギングも負けてはいませんよ!
私がムラムラチェリーをオススメしてから
お店に「ムラムラチェリーありませんか?」
というお問い合わせが多数ありました。
本当にありがたい限りです!😆
しかし、人気のエギである為
只今、品切れとなっており
いつ再入荷するか分からない状況となっております。😖
という訳で、
今回はムラムラチェリーを封印し、
違うエギで、キロアップを狙ってみました!😁
代行がエメラルダスステイとDraw4で釣果を出し
私もエギ王で釣果を出しているので、
他のシリーズで試してみようと思い選んだエギ
それがこれ!
DUEL ez-Q CAST RUN&GUN
パタパタ 3.5号 リアルイソスジエビ
「こいつで、釣ってやる!」
という、覚悟を持って出発しました!
今週の水曜日に行ったのですが
まさかの雨、、、
さらに、強風、、、
海の状況は最悪でした。😱
しかたなくカッパを着てする事にしました。
釣場に到着したのが、朝の5時
雨が降っていた為、
水温も低くなりイカもボトム付近に
張り付いているのではないかと思い、
ボトム中心に丁寧に探っていきました。
開始から1時間
真冬の暗い海でずっと雨に打たれていると
体が凍るように冷たくなり、心も折れ掛けて行きました。(笑)
ここでちょっと場所移動し、
状況が変わるのを待つ事に、、
エギもいったんDEEPタイプのエギにチェンジ!
とここで、希望をつなぐかのように
タコさんゲット!!
そっとリリースしてあげました。😌
ここで、
何も釣れていなければそのまま帰っていました(笑)
タコさんが釣れたことで、
折れ掛けた心も元に戻り
もう一度先程の場所へ!🤗
すると、なんという事でしょう!
状況は一変し、
風、雨ともに止んでいました!😗
さらに、ベイトも見えました。
「これはチャンス!」と思いつつ、
先程の攻め方とは違って、テンポよくシャクッて
やる気のあるイカを狙う事に。
テンションフォールでじっと待っていました。
すると、、、!
テンションが一瞬緩んだ後、
スーッと持っていかれたので
思いっきりフッキング!!
掛けた瞬間「キロいった」と思わせる重量感と
ドラグこんなに緩く設定してたっけと勘違いさせるくらい
ドラグが出て行きました!
そして釣り上げた
1092グラムの大きなイカ
自己記録更新と共に夢のキロアップを
ようやく釣り上げることが出来ました!!🤣🤣
めちゃめちゃ嬉しかったです!😄
諦めず投げ続けて良かったと心から思いました。
ようやく春の兆しが見えてきたのかな、、
そして、しっかり仕事をしてくれた
パタパタくんをほめたいです!
当店にはパタパタシリーズはたくさん取り揃えております。
もちろん今回私が使用した
リアルイソスジエビもございますよ!
お早めにお買い求めください!
結局、今回の私の釣果は知人も合わせて4杯
大満足の釣行となりました!
寒さに耐えた先に良い事があって良かったです!