
マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その58
みなさんこんにちは!!
ポイント福山蔵王店のスタッフ佐藤です!!
今回も、、、、
2018スタッフフィッシングダービーの争いに勝利するべく、、、
しまなみ海道へ行って参りましたッ!!!🎣
日に日に、争いは激化の一途を辿っている今回のダービー・・・・
各店舗のブログにて、
スタッフダービーの戦況が確認頂けるので、
岡山・広島・山口エリアの店舗ブログも是非見てみて下さい!!!
と、いうことで、
今回は最近新調した、アジングロッド・・・・
「アジングプレミアム56S」で、
まずはアジングからスタートです!!🐟
アジ狙いの砂地のポイントからキャストを開始!!
ルアーは、アジキュート1.4インチ(きらきら)+サイコロヘッドMini0.8gのセット。
さっそく・・・・
表層で「ココッ」っと明確なバイト!!!
最初に上げって来たのはメバルでした!
とりあえず、15cmで1ポイントGETです!!!
その後、表層を避けて、
ボトム付近を丁寧に探っていくと・・・・
本命のアジをGET!!
20cmちょっとのまずまずサイズ!
この後も釣れ続くかと期待しましたが、
結果的に、この後にアジのバイトは無く、、、、
15cmクラスのメバルのオンパレードでした。。。
ここで、少しポイント移動!!!
20cm越えの3ポイントメバルを求めて別の港へ。。。
ここで、当店スーパーアルバイトのファインダー工藤が、
アミパターンに活路を見出し、極小ジグヘッドで連発!!!
シーバスや、、、、👍
追い求めていた・・・・
20cmオーバーの3ポイントメバルをGET!!!😍
ファインダー工藤は、0.2号のエステルラインを駆使し、
サイコロヘッドminiの0.4g・0.6gにアジキュート1.4インチの夜光プランクトンカラーで、、
釣りまくっていました!!!
一方の、、、佐藤はというと、、、、
喜びの奇声を上げながら、
アミパターンで釣りまくるファインダー工藤を横目に、、、
3.5gジグヘッドでのボトムのビッグフィッシュパターに賭け・・・・
ボトムの一点張りで攻めますが、、、、
釣っても、釣っても、、、、
ボトム周辺はカサゴパラダイスでした!!!🤣
と、いうことで今回はココでストップフィッシング。
今回の結果は・・・・
・マイクロン佐藤 : 15cm・・・・1ポイント
・ファインダー工藤 : 20cm・・・・3ポイント
と、いうことで今回は合計4ポイントを獲得です!!!
まだまだ、2月末までダービーは続きますので、
今後の勝負の行方をどうぞ温かく見守って下さいね~笑
と、いうことで!!!
いよいよ2月も目前となり、アフター回復のメバリングシーズンも目前です!
当店は、これからのメバリングシーズンに向けて、
メバリング用品の品揃えを強化中です!!!
メバリングのご準備の際には、
是非とも釣具のポイント福山蔵王店へお立ち寄り下さいね~!!
お持ちしております!!!
それでは!!
【スタッフフィッシングダービー】