
もりもりブログ
本日も川へ入ります!
いつもの大野川です!
今日も冷え込んで寒い~~
ただ、気温は冷え込んでも水温は意外と温かい時もあるんですが・・・・
今日はやっぱり水も冷たかった・・・・
前回から約3度ダウン・・・
これはさすがに魚達も動き回らないかな~~
朝一はルアーロッドでエントリーしてました!
案の定?
ここ最近、好反応だった筋を一通り流しますが・・・・
チェイスすらありません・・・
一旦、車に戻り場所移動するか考えましたが
もう一度同じ筋をエサで攻めて見る事に!
暫く釣り上がった所で漸くヒット!
魚はとりあえず居る事を確認!
釣れたのはココ!
そして、さらに釣り上がり美味しそうなポイントがやってきました!
ここで2匹目がヒット!
この魚はメチャメチャ元気でした!
サイズは25㎝位でしたが、ヒットすると一気に上流へ突っ走って行きました!
その後も、ポツポツ反応はありますが、やはり今日は渋い・・・・
一旦、退渓して違う支流へ!
そして、この場所でビッグバイトが!!
前回、前々回と釣れた場所の少し上流になるんですが・・・
皆様も経験あるかと思うんですが、こんな「いかにも!」的なポイントなのに
意外と釣れない場所って結構ありますよね~
ここは私の中でそんな場所でした!
もう何十回と来てますが、今まで魚のチェイスすら見た事がないポイントです!
どうせ、魚居ないから!と適当に投げ散らかしているといきなり「ドスン!!」
明らかにビッグサイズ!!
もうちょっとの所まで寄せて、ランディング寸前の所で魚が下流へ猛ダッシュ!!
ロッドも今までにないほどブチ曲がってます! そして魚は一気に下流へ向けて加速・・・・
私のリールのドラグはあてに出来ない!(笑)
ここで慌ててしまった40半ばのオッサン・・・・
一緒に下ろうとして、足元がツルンッ!
昨年、山本さんと鮎釣りに行った時以来の見事なコケっぷりでした(笑)
当然魚は、フックを外して逃げて行きました・・・・
去年の秋、大野川でランカーシーバスをバラした時と同じ位の喪失感・・・
まあ、仕方無いですけどね~ でも、やっぱり悔しい~~
午後からは、別の支流へ行ってみましたが・・・・・
こちらも反応は殆ど無し・・・・・
往生際悪く、朝一のポイントに再度エントリーしますがノーバイト!
午後3時で本日の釣り終了!
あの一匹が獲れてれば・・・・・・・
当分、川に入る日々が続きそうです(笑)