
クロヒデのTAKEitEASY!5
みなさんこんにちは!
今回は!
宮崎県耳川水系へ
今年初!渓流釣り!(ルアスタスタッフ風に言えばトラウトフィッシング?笑)
に行ってきました!
耳川水系と言えば九州有数の数も型も狙える正に夢のような水系!
山の麓から目的の筋まで車で約二時間。
決してアクセスは良くないですが・・・
ほらごらんの通り!
正に秘境!
う~ん!この景色を見れただけでも来た価値はあったぜ!
おっと目的を忘れるところだった・・・(笑)
まずはどうしてもあの綺麗な魚体を拝みたかったので・・・
スミス/ARスピナーで攻めていきます!
第一投!チェイス!
二投目!HIT!
銀化したような綺麗な魚体!美しい!
ボウズは逃れたのですぐさまミノーにチェンジ!
今回はロンジン/ミズキ50を使用していきます!
小さいですがパーマークくっきりの綺麗なナイスワン!
更に!
また更に!
ワンポイントワンフィッシュの勢いで釣れます!
あまりにも釣れるので途中から写真は撮らずに即リリースモードへ
昼休憩を挟み午後の部へ!
しかし天気が晴れ→曇に変化したためか魚からの反応が無くなる・・・
カラーチェンジをすると・・・
ポツポツ釣れ始めます!
その後も釣れ続け、結果20匹弱は釣れました!
今回はまだ水温も低く、落ち込みや流れの速い所というよりは
流れのヨレを狙っていくような釣り方でした!
更に!正確なキャストが決まらないと出てこない魚も・・・
そんな時に強いのがベイトタックル!
スピニングよりも遥かにピンポイントキャストが決まりやすい!
魚が大型になればなるほどキャスト精度が求められてきます!
大型を狙うならベイトタックルには利点がいっぱい!
また、今回クロヒデが使用したロッドは
フィッシュマン/ビームス エクスパン4.3LTS
このロッドなんと振り出し竿なんです!
何かとハードな移動が多い渓流釣りにはもってこいです!!
携帯性抜群にも関わらずピンスポットに撃てるアキュラシ―性能、
ルアーにアクションをつけやすいテーパーデザイン
こんなロッド他にはないです!
クロヒデが自信を持ってオススメできるロッドです!
渓流の事で何かあれば是非当店ルアースタジアムへ!