店舗情報
スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く
皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!
今回は渓流釣りと、連休でしたので一泊二日のソロキャンプに行って来ました!
さて、初日の午前中は津江の川原川支流白草川に入渓しました。
ちなみに今回はとうとう、津江の年券も購入。
オシャレでコレクションにもいいかもです。

水温は8℃ほどでしたので、まずはニンフからキャスト開始。
暫く進んだ上流で本日の初ヒット!20cmほどのヤマメでした。

しかし連発しないので川原川へ午後から移動。
こちらでは入渓して直ぐヒット!
その後も飽きない程度にアタッてきます。さすが川原川!

ですが川原も1時間ほどで脱渓します。
帰り際の道の駅の桜は満開に近い状態でした。

そしてキャンプ地に近い玖珠の山浦川に移動。

イブニングライズ狙いでドライフライをキャスト!

20匹近く釣れましたが最大はこのヤマメ。
23cmくらいでしたが体高があり、綺麗な魚をキャッチ出来ました!
さて日も暮れて、九重でお楽しみのソロキャンプ!


朝の気温はマイナス3℃と寒かったですが、楽しいキャンプになりました!
翌日はキャンプ場から近い阿蘇野川に入渓。
川底の石裏にはカディスラーバ(トビケラの幼虫)を多く見かけました。

そのお陰か、フライはカディスが良く釣れました。



ドライフライでもガンガン出てくれて良い釣行になりました!
以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!