
FEVER TIME!!⑥ ~遠賀川ブラックバス~
『フィーディングタイムが来たら
絶対粘りストになる』
こんにちは、コバッチです😎😎
先日、もっちゃんこと赤坂店の元島さんと
遠賀川へ行ってきました⭐
朝一からテンション上がりまくりで
口数が絶えないもっちゃん😁😁
遠賀本流から支流までとことん釣り歩きまくるが、
この日はなかなか渋く
15時頃までノーバイトノーフィッシュ😱😱
ここでもっちゃんとお別れして居残り練習へ🕺
夕マズメチャンスタイム前👍👍👌👌。
遠賀川本流中流域でヒット!!……するも
フッキングがしっかり出来ておらず
エラ洗いで痛恨のバラシ😰😰
その後小移動していざ夕マズメチャンスタイム!
水はかなり濁ってて風波共に強かったものの、
ベイトフィッシュが入ってきたのを確認でき、
「フィーディングタイム突入か?」と思った瞬間、、、
ラインが横に走りフッキング&ヒット!!
上がってきたのはJUST40㎝のナイスサイズ♪♪
使用リグは勿論
ダイワ/スティーズホグ3.6inch👌👌
今回はボトムより上を攻めたかったので7gヘビダンを使用👍👍
このまま帰ってもいいなと思いましたが、
まだチャンスはあるはずと信じ釣り続行!!
同じ場所で次は
オリジナルサイズの3inchの
ダウンショットを投入。
フォールさせた後の
3inch特有のスライディングでヒット!!
しっかり丸呑みしてました😆😆
今回は完全にフィーディングタイムに助けられました😅😅
前述の通り、
フィーディングタイムが来たら
粘りスト精神を貫くことで
釣果数があがると実感した一日でした♫♫
ちなみに前回同様、
またまたスティーズホグに助けられましたww
コバッチ超オススメですので
是非使ってみてください♪♪
それでは!!
✯使用タックル✯
Rod:ism/INFINITE BLADE IBC-66LST
Real:DAIWA/TATULA TW 100SHL
Line:フロロカーボン14lb
Rod:DAIWA/AIR EDGE 631MHB
Real:DAIWA/SS AIR 8.1L
Line:フロロカーボン8lb