
みつだブログ♪『爆釣!!芹川ダム』
みなさまこんにちは☀☀
光田2回目のブログです💕✨
今回は大分県、芹川ダムに行ってきました🙌
前回行ったときは3挺くらいしかいなかったので
今回も平日だしそれくらいかなーなんて思っていたら
すでに駐車場にはたくさんのボートが!!
さすが、4月に解禁されたばかりの芹川ダム
みんな春爆を求めてるんですね😁😁
SNSで結構釣れてるという情報は聞いていたので
私も釣れるかな😅なんて思っていたのですが
開始30分もしないうちにヒット💥
お腹がパンパンの良いバスが釣れました❤❤
釣れたのはノリーズの
レイダウンミノー110JPのジャーキング✨
プラグで釣るのはやっぱり楽しいですね😋😋
ミノーで満足できるくらい釣った後は
ずっと気になっていた『ミノスト』に挑戦✨
今回はフットボールヘッド5gと
ボトムアップのヴァラップスイマー4.2inchに
針はハヤブサのパワーステージ4/0をセット
最初は難しくてちゃんと動かせているのか
どう動いているのか分からなくて
みんなが次々に釣って行く中、1時間以上釣れず😭
やっと慣れてきたかな?ってときに根掛かり。。。
やっぱり難しい。。
あー根がかったー。。
なんて言ってションボリ😪していたら
突然グググッと重たいアタリが💥💥
1950gの大きいバスが来てくれました😆😆💕💕
ずっとシェイクしていたのでアタリがわからなくて
根掛かりかと思っちゃいました😂😂
その後アタリがなんとなくわかるようになり
釣れるし楽しいしでもうミノストの虜に😍❤
写真はエスケープツインに
針はハヤブサのD・A・S OFFSETの3/0です✨
この針でやる時はちょっとだけフックポイントを広げています。
ミノストは中層はもちろん、
障害物やボトムなどいろんな所で使えて
早く魚を探すことが出来るのでオススメです🤗
やった事の無い方は是非試してみてください👍✨
芹川ダムは遊漁券が必要です。
行かれる歳は湧水茶屋さんで遊漁券を購入して下さい😊
ミノストのワームの選び方や動かし方など
気になる方はぜひ光田まで🌺🌺