
【スーパーライトジギング】SH753で挑んでみる。
どうも、こんにちは。
ポイント鳥栖店の豊福でございますよ。
段々と日差しが暑く感じられ、
気温も少しずつ上がってきましたね。
日によっては汗ばむくらいの陽気も現れ始めました。
暑い日にはアイスが旨い!
男らしくアイスを頬張る三歳児。
この皺。この顔。
人はアイスを食べるという事に
ここまで真剣になれるものなのだろうか
どんな事にも全力で取り組むことで
見えてくるモノもあるのかもしれんねえ、と
我が子に教わることも多くあるものだなあと
考える今日この頃です。
三男よ、その姿勢。
熱い!熱いぜ!
熱い。
暑くなってくる時期に
始まる釣りがある!
今回は近年人気急上昇中の
SLG(スーパーライトジギング)を
楽しんでまいりました♪
お世話になりましたのは
福岡市東区志賀島 弘漁港より出船の
照玉丸さんです。
照玉丸
福岡市東区志賀島 弘漁港より出船
保坂船長 090-4777-8974
スーパーライトジギングとは
40g程度のジグを使い、軽量なタックルで
小型青物や真鯛・イサキなどを狙う釣りです。
軽量なタックルを使用するということで
試してみたいロッドがありました。
ZERO DRAGON SH753
「どシャロー」から、「ディープ」まで、
どんなレンジのアオリイカも「広範囲」に探れる高感度ロッド。
Length:7’5″
EGI weight:10 – 50g
Line:PE 0.4 – 1.5
本来は、50gのティップランエギのフルキャストか可能な
キャスティングティップラン「専用」ロッドとして
使用しておりますが
このバチバチのバットパワーと
超ソフトティップの組み合わせのロッドは
SLGや一つテンヤでも活躍するのではないかと考えておりました。
見よ、この曲がり。
青物を掛けても、バットはシッカリと残り
グイグイと魚を浮かせてくれます。
ドラグがギュインギュイン!
この翻弄されるカンジが
スーパーライトタックルで遊ぶ醍醐味です♪
もちろん一つテンヤでも使えました
この「究極のソフトティップ」がアタリを明確に伝えてくれます。
さらに、これから始まる
イカメタルシーズンにも活躍できる
非常に汎用性の高い一本でございます♪
スーパーライトジギング
シーズンはまだまだ序盤戦!
これからドンドンと良くなってゆく季節です!!
多彩な対象魚と
軽装備でたたかう、この爽快感。
皆さまも是非是非楽しまれてくださいませ♪
◆スタッフ豊福 → ブログリンク
照玉丸
福岡市東区志賀島 弘漁港より出船
保坂船長 090-4777-8974
豊福ブログ更新