
サカイの惑星☆ミ 関東上陸編 3星目
皆さん
こんにちわ
惑星です!
沼津サーフに行ったり、
時化れば、
ヒラスズキ狙いで、城ケ島まで行ったり、
しましたが、
ノーフィッシュ。
ということで!
沖磯に渡ることにしましたw
店長と一緒に釣行予定でしたが、時化で船が出ない!
という事で、
別日に一人で行ってきました!!
今回の
サカイの惑星
えぼし沖磯釣行です!
お世話になったのは、
「たつみ釣具店」さん🖱←click
ヒラスズキが好調という事で、
一応、本命は、ヒラスズキ!
石鯛師の先輩方にオススメのポイントを聞いて、
「沖のとさか」
にまず、渡して頂きました!
連日、ヒラスズキが好調に釣れているようで、
サバの接岸が重要と聞いたのですが、
よってなーーーーーーーーい (T T)
2cm程の小魚は、たくさんいるのですが、
反応なし。
石鯛の方も反応なしのようでした。
ふと、
シンペンを沖へキャスト!
水面をバシャバシャ高速巻きしていると
飛び出してきた魚が!!!
ワカシ、4連発w
小魚についた30cmほどのワカシが遊んでくれました!
「ウィズバレット」
オススメです!
特に、この
「UVコノシロ」
カラーはオススメです!
9時頃 瀬変わりし、
「大平」へ移動しました。
ここでは、アオリイカが良いということで、
エギング♪
反応なし(T T)
13時30分 納竿。
なんと、
最初に渡った「沖のとさか」では、
13時頃小サバが接岸したようで、
小サバの泳がせで3匹のヒラスズキが上がってました。
こんなにもサバが重要だとは・・・
もっと良い釣果が出せるように
また今度渡りたいと思います!
以上
惑星でした!