小川島でのんびりフィッシング^^
みなさま こんにちは^^
鳥栖店
アジング大好き 坂口です(‘◇’)ゞ

今回は呼子港から

定期船「そよかぜ」さんを利用し
小川島に遊びに行ってきました☆

片道20分で到着です^^

フェリー乗り場前にある
待合所には
トイレも完備されておりますので

安心して離島を楽しめますね(‘ω’)ノ
今回はのんびりフィッシングを
楽しもうということで
サビキ釣りからスタート♪
今回は
「国産アミ1/4角」と

集魚剤の
「スペシャルアジVol,1」を

混ぜて使ってみましたよ☆
アミだけで使用するより
集魚力が格段にアップするので
ぜひお試しください^^
今回は素手で混ぜましたけど
さっきまで凍っていたアミは
めちゃくちゃ冷たいです笑

ゴム手袋やマゼラー(エサを混ぜる道具)が
あると大変便利でございます☆

開始早々爆釣モード突入↑↑
サイズも大きいものでは
25cm前後と
日中にしては
充分すぎるサイズ^^
アジもお土産分は確保
続いてはブラクリに
チャレンジ☆

新発売の
「ブラジグ」を投入!
メタルジグのキラキラ要素で
アピール度が究極アップ!

爆釣です^^

アラカブ乱舞(≧▽≦)
エサは「カツオのハラモ」を
カットして使ってます( ;∀;)

短時間で2桁ゲット!
めちゃ楽しいですね笑

シメはカマスで大満足!
ヒットルアーは
ファルケンRの「スピンブレード」

キラキラとアピールするブレードが
カマスのスイッチを入れてくれます☆
手軽に楽しめる
小川島釣行☆
ぜひご家族で遊びに
いかれてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
ではまたノシ