
もりもりブログ
9月30日!
渓流マンにとって特別な日です!
そう!
今日は2019年渓流のラストフィッシング!
九州エリアでは殆どの河川が9月30日が渓流釣りの最終日!
10月からは釣りをする事が出来ません(詳細は各漁協のルールをご確認下さい)
先日は津江川へ釣行しましたが、釣果は今一つ・・・
やはり、最終日は地元の大野川!
いつもの支流へ入りました!
こんな膝下位の激浅ポイントですが・・・・・・
しっかりとやる気のある魚が入ってました!
まあ、サイズは小さいんですが
この浅い場所にいて、しっかりとルアーにバイトしてくれた事がなにより
嬉しい~~
また来年、大きくなって遊んでくれ~
水量は多くもなく、少なくもなく・・・
丁度いい感じ!!
ここまで、釣れてくるのは小型ばかり・・・・
リリースする度に、「来年ヨロシク+お父さんかお母さん釣れて来て!」
とお願いしながら釣り上がって行きます!
このポイントでもチビサイズがヒット!!
まあ、釣れるだけいいか~!
フックを外してリリース!
上流のポイントへ向かいます!
そして、次のポイント!
落込み直下にルアーをキャストして軽くトゥイッチ!!
「ゴツンッ!」
これは!?
今までと違う重量感!!!!
これは??
お父さん!来た~~~~??
もう、お父さんでもお母さんでも どっちでもいいです(笑)
やっと、まともなサイズ 来た~~~~
もう、嬉しくて・・・・・
反対側もしっかり撮影!
この薄っすらパーマークが最高なんです~
俺のルアーにバイトしてくれてありがとう~
オッサン、嬉しすぎてこの場所に留まる事約30分・・・・・
あっちこっちから魚の写真を撮りまくり・・・・・
あっ! ゴメンな~ そろそろ帰してあげないとな~~
多分尺は無かったけど、オッサン的には十分満足サイズ!
今日は9月30日!
時刻は10時過ぎ!
明日からは禁漁期間!
多分もう他の釣り人に釣られる事は無いと思うけど・・・・
元気でな~~!!!
今日はもうエサ探しに行くんじゃないぞ~
釣れたのはココ!
思い起こしたら、数年前 尺オーバーを釣ったのもこのポイントでした!
やっぱり、良型が着く好条件みたいなのがあるんでしょうね~
ヒットルアーはいつものコレ!
スミス Dコンパクト!
私が良く入る狭い渓流エリアでは抜群の実績です!
この後は、ちょっとだけ上流へ遡行しましたが・・・
相変わらず、反応は薄め・・・・
退渓点に着いたので、ここで2019年渓流釣り!
フィニッシュ!!!
今年一年(自分に)お疲れ様でした~
まずは、今シーズン 事故も無く釣りを楽しめた事に感謝!
釣れる時もあれば、釣れない時もある!!
自然に任せて・・・・
自然を感じて・・・・
あ~~~~~
やっぱり、渓流釣り
楽しい~~~~~
大野川!
来年もよろしく~~~~