店舗情報

【ダーハナブログ】佐賀関二本立て編 ~モイカ、アジ~
皆さんこんにちは!
高城店のスタッフダーハナでっす😁
いよいよ秋の釣りシーズン到来です!
釣り物が多くて休みのたびにどれを狙うか困って仕方ない時期ですね。
自称マルチアングラーならではの悩みです!苦笑
今回は秋イカとアジングに行ってきました⭐
向かった先は佐賀関~🚗
半島裏の地磯~ランガンスタート!
ベイトっ気はムンムン💕
でもシャクれども・・・・・シャクれどもイカのチェイスは無し💦
やっぱりこの時期は港内のスロープが個人的に鉄板ポイント!
居ましたYO!
エギはヨーヅリのパタパタラトル!
サイズは秋イカらしいサイズですが、今期のファーストヒットです。
2.5号がこの時期は一般的によく使われます、
アピール力、飛距離を考えて私はよく3.0号を使います。
その後大分市内まで戻りながらランガン。
各堤防スミ後はあるのですが、イカの反応はいま一つでした。
夜はまたまた佐賀関方面へ~🚗
今度はアジ狙いで出撃!!
目的はアジのみりん干しが作りたかったから!
風は微風!濁りはそこそこありますがアジのライズを確認!
1gジグヘッドで表層~カウント5秒で入れ食い👍
釣果の一部です。
最大で24センチまでキープできました。
みりん干し作るには十分キープして納竿しました。
反応が良かったワームはクリアー系。
ラメ入りでもラメ無しでもクリアーであれば反応が良かったです。
現在、大野川河口でも20センチを超えるアジが釣れております!
県南でも良いアジが釣れているようなので、まさにアジングシーズン到来!?
アジングのことならポイント高城店まで!