全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

延岡船釣りブログ★2日連続ボートロック!

こんにちは!河村です🙂

最近絶好調のボートロックに友人と出航!

最近、朝が寒くなったのでのんびり出発です。

相変わらず北浦周辺の潮色が悪いので

一気に北上。

微妙な上り潮でいい感じ!

いつもより少し深めの水深を中心に

スイミングテンヤ50gとバルトで巻き巻き。

フォールのスピードが加速してドン!

いきなりの50UP!

最近はフォールのバイトが多いので

フォール時はめっちゃ集中してます!

半分は乗せきれないので、悔しいですが楽しい!

同じパターンでもう一匹追加!

最近フォールが熱いです!

友人もいいサイズを釣って、いい感じのスタートだったのですが

ここからが沈黙。。。

釣れても小さいサイズで、ビックバイトが中々来ない。

オオモンハタはあきらめて、最近友人がハマっている

デカアジ狙いのバチコンにトライするも

ノーバイツ。。。

友人曰くかなり高確率で釣れるらしいのですが。

絡まない仕掛けを学べたので、これはこれで収穫ありでした。

久しぶりのモヤっと釣果に敗走。

帰りに常連のお客様のオオモンハタのいい釣果情報をGET。

門川が熱いらしい。。。

そういえば先日あやねさんも沢山釣ってたし。

あやねブログ🐦←要チェックです

遠いのですごく迷いましたが、門川行き決定(笑)

Day2はまさかの雨。。。

島毛沖でカンパチをサクッと狙い

撃沈してからいざ門川へ。

長浜サーフがの名前の由来分かりました。

確かに長い。

門川到着!

ん?潮色が明らかにいいぞ!

一投目から巨大エソの洗礼で状況は良さげ。

アカハタのサイズが良いと

叩かれてない感あります。

門川は深島のような地形で、瀬際からどん深。

岬の先端にキャストして巻いてくると

ゴっ!

根掛りか?と思った瞬間

うなるドラグ!

先日、葵さんがタマンを釣ったので

正直タマンだと思ったファーストラン!

スゴイ重量感で上がってきたのは

60cmに迫るスーパーランカー!

60の壁いったかもと思いましたが57cm。

遠くまで来てよかった門川!

闘いで疲労した体にカロリーチャージ!

雨も止みそうにないですが

のり南蛮弁当を食べる箸も止まらない。

友人の船長が初場所ながら、パターンを発見し

良型連発!

友人も57cmを釣って門川の豊かさを体感!

ヒレに付いたNEWタイプの寄生虫を発見!

小移動を繰り返してそろそろ寒さが限界。

あと2匹釣ったら帰ろう作戦もすぐに完了して終了!

寒さの為少し早めに帰宅。

2人で8匹の良型を釣ることが出来ました!

まだまだロックフィッシュ釣れそうです!

10ノットで浦城まで1時間。

遠いですが中々いい所でした!

友人にあぶってもらって日本酒と。

美味でした!

次回も新規開拓がんばります!

一覧に戻る