全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

豊田湖ワカサギ釣り!

こんにちは!

冬の山陰ヤリイカまだまだ良い情報がありません。毎年の定番の釣り物ですが、上向くことを信じてます!!

もう一つの冬の釣り物!!

豊田湖のワカサギです!!

今月もバリバリ行きますよ!

※車を停車して撮影しております。

※車を停車して撮影しております。

1週間おきに来ている気がします。

1月14日は赤坂店スタッフと釣行。

そして17日に単独釣行。

この日は19日にナッセ北九州さんの取材がありましたので、その様子見で来て見ました。

天気は良かったのですが、9時~15時で28匹の釣果でし

この日は日中魚探に反応があまりありませんでした。頑張りましたが28匹止まりでした。

そして19日はナッセ北九州の取材のお手伝いでした。

その模様はナッセ北九州3月号をご覧ください。

この日も電動リールを使いましたが、全くの釣り初めての女性の方が、電動リールをすぐに使いこなし、周りをよそにバシバシ釣られてましたよ!!

なぜ釣れるのか?専用扁平穂先だからです!

日曜日とあり、朝早くから多くの方が来られており、土曜、日曜は非常に多いですね。

周りでは中々釣果が上がっておらず、心配してましたが、開始早々から今回参加されたナッセの部活部員の女性の方が釣る!釣る!

とにかく誘いを頻繁に入れて、止める。すぐに当りが出なかったら、また誘う!

このアドバイスを忠実にシッカリ守り釣りをされて、扁平穂先に出る小さなアタリに合わせられていましたよ!

釣り初めてでも釣れる!これが専用の扁平穂先を使った竿の威力です。

ロッドの太さの違いです。

竿の穂先を横から見ると薄い厚紙程の厚さと、1ミリ~1.2ミリ径の太さの違いです。偏平は厚紙程の薄さの為、ワカサギがエサを吸い込んだアタリが取れます。

それに合わせさえ入れれば掛かるのです。これが竿の違いです。

是非釣果を出すために、専用タックルを使ってみませんか?

手巻きのお手頃な竿がありますので、是非お試し下さい。

手返しが早くなるのは、扁平穂先に電動です。この日は多い方で2時間30分で15匹ほどの釣果が出ておりました。やってた場所が良いわけではありません。全く釣り初めての女性の方達です。

そして、21日はこの方たちと!!

カン代行、内野さん、岡藤さんと行ってきました。

今日はカーボンの扁平穂先の先調子で掛けて行く釣りをしたいと思います。グラスに比べ固いので、掛けて行く釣りなります。

ちょつとふざけてますが・・・・

この通り!!

しかし、この日は非常に厳しく、何とか13時までに岡藤さんも10匹くらいは釣りましたが、カン代行の私用であえなく内野さんと3人で私以外は撤収しました。

私もこの時点で9匹、厳しいです・・・・・

その後も続かず12匹でした。厳しい・・・

この日のヒット棚は13m前後でした。

実を言いますと、豊田湖の今のアタリ棚は12~14mの間ですよ!!

是非これを参考に棚を探って見て下さい。べた底と言うのは基本的な棚で、実際はもう少し上です。仕掛けが120㎝前後です。底が平均15M程ですので底にオモリが付いた時に、13.8Mの所が仕掛けの一番上になります。その為棚が分からない竿とリールでされる方は、底から2~4回転が当たる棚になります。2回ハンドルを回せば、13.2Mに仕掛けの一番上が来ます。2回回すと13.2~14.4Mの間をエサが舞っているという事です。3回転目で12.6~13.8Mです。底の水深は場所で違いますから、まず棚の分からないタックルを使われている際は、ハンドル2~4回転はを目安に、まずは2回転、そして3回転、そして4回転と底から巻き上げる回数を目安にしてください。

※ハンドル1回転60㎝巻き上げを基準にした目安です。

大体、50~80㎝ほどがスピニングリールのハンドル1回転の長さです。

安定して同じ棚で釣れますので、ひたすらその棚を守って下さい。

電動をお持ちで、魚探がない方は、カウンター14Mから探り12Mまでを探って下さい。底まで落とすと根掛のリスクもありますので、カウンター付きの方は棚を始めから12M~14Mを釣って下さい。棚が分かれば、自動棚停止で読み込ませます

きっと釣果に繋がるはずです!!今月既に6回行ってますので確かですよ!!

 

そして、その翌日22日にも1人で行ってきました。

この日は曇りのち雨の予報。今月6回目です!!

これも多くの情報と、状況を知るためです。とにかく体感して経験を積み、お客様にご案内できるようにですよ!!半分は、ハマってますが・・・

 

この日は好調でした!!

よく当たります!!群れは大きな反応はないのですが、小さな反応に棚を合わすことで、よく釣れます。当たらくなったらエサを交換したり、誘い幅を変えてみたり、すべてがマッチして思い通りです!!ただ2連掛けは2回のみで単発ばかりでした。

36匹順調です!!

これが私の基地です!!

手返しを更に早くするなら持つと真ん中に寄せた方が良いようです!!

全装備はこんな感じです。

・ワカサギ水槽 ・アンテナ ・ワカサギ外し ・ハサミ ・カウンター 

・魚探 ・ベイトBOX ・たたき台 ・電動 ・扁平穂先

・ロッド角度チェンジャー

これで基地完成です。

総額は魚探抜きで35000円以内です。

ちょっと高いスピニングリール1台分ほどです。

竿とリールで2万円程でおつりが来ます。

今日は前から2個目のマスでやってます!!

68匹まで釣れて70匹までもう少しですが69匹そして70匹目まで30分かかりました。おかげで納竿は16時30分でした。そして帰ってみてカウントすると・・

72匹!

あの30分は何だったのでしょうか・・・

釣りをしていると、周りは釣れていないけど私だけ釣れる!!

周りの方の目線が気になりますが、その答えは、竿と、棚、誘い、当りをとり合わせる事。これが違いです。

周りの方を見ていますと、仕掛けを垂らして待っている方がほとんどです。

これは誘いを絶えず入れ続けないと喰ってきません。

また、小さなアタリに合わせが必要です。これはアジングやイカダ竿と扁平穂先では大きく差が出ます。

その当たりを取って、合わせを入れさえすれば、掛かります。それが他の竿では、熟練した常連さんでないと分かりません。

そして釣れる棚を見つけ、その棚を終日釣ることです。

これが必釣の秘密です。

特に扁平穂先は、ワカサギ釣りが進化し、今やブームが来ているエリアでは当たり前の様に使われている竿です。手巻きのセットでもお得なセットがありますので、是非釣果を伸ばしたい方は当店にお取り揃えしておりますので、一度ご覧下さい!!また詳しくご説明も致しますよ!!

1.扁平穂先専用ロッドを使う

2.釣れる棚を守る

3.ひたすら誘いを入れる

4.穂先の小さなアタリに合わせて掛ける。

これが今ブームが来ているエリアの最新のワカサギ釣りです。

工夫を加え釣れるために、釣るために進化したワカサギ釣りの文化!!

今これが進化することで、シビアになった魚を食わせ、当りを取り、掛ける!

これが最新のワカサギつりの醍醐味です。

難しそうですが、子供でも、女性でも簡単に釣果を出すことができますよ!!

是非進化したワカサギ釣りを体感し、最先端の釣りで豊田湖のワカサギを攻略してみませんか!!

天婦羅最高!!

やっぱ塩ですかね!個人的にですが!!

ここでお知らせ!!

今月の釣画報2月号に、1月7日の取材の模様が掲載されました!!

是非ご興味のある方はご覧くださいませ!!

ダイワフィールドテスター「後迫正憲さん

スーパーフレッシュアングラー「竹内麻純さん」

初のワカサギ釣りの模様が掲載されてます!!

是非ごらんくださいませ!!

表紙は、小嶺店スタッフです!!

 

また、ワカサギ釣りに関しましては、新下関店の過去のブログや、店舗ニュースでも詳しく解説してますよ!!

参考になると思いますので、是非ご覧ください!!

新下関店店舗ニュース

0対100の違い!! など

また、ちょくちょく情報を掲載いたします!!お楽しみに!!

最新のワカサギ釣りのお問い合わせは新下関店まで!!

道具もバッチリ揃いますよ!!

※釣行の際はフローティングベストを着用しましょう※

一覧に戻る
false