店舗情報

青虫とアジングとももたろ
みなさまこんにちは😍✨
久しぶりのあさかわ釣果ブログです!
今回は朝マズメ狙い🎣
佐賀方面を攻めて参りました👊
今回は久しぶりに青虫メインで!
虫釣りから入った私からしたら青虫は私のお友達です、、、(笑)
朝、日が昇る一時間前には到着して直ぐ釣り始めました🐟
私は虫つけときゃなんかしら釣れるやろ🕺精神なので
仕掛けにはこだわりなく、ロッドが耐えれるくらいの中通しオモリをつけて
サルカンつけて捨て糸つけてセイゴ針付けています!
捨て糸の太さと針は何となくその日の釣果で変えています。
朝一、青虫には反応なし。。。
青虫ロッドは放置してアジングする事に。
アジングは最初当たりなく、探り探りしていると
喰うパターン発見🤙
ボトムまで落としてちょんちょんしながら少し巻いて
後は長めにフォールさせる✍
フォールでの食いが激しかったです!
釣れたのはめちゃめちゃ豆アジでした、、、(笑)
日が出てくるとアジングの反応が薄くなりはじめました。
そのタイミングで青虫の登場‼
飛ばせるだけ飛ばしてゆっくり引いて止めて繰り返し。
そしてそして一投目からなんとイトヨリGET✨😖
この時期こっちの方面だと青虫で毎回イトヨリが釣れるので
今回も期待してましたが期待通りに!!
しかもそれから毎投毎投釣れるんです😂
釣れなくなるより青虫が無くなる方がさきだったので
泣く泣く帰宅しました😭
今回の釣果全体としては、
アジングで豆アジ7匹
青虫でエソ一匹、キス二匹、イトヨリが覚えてないくらい😂
良きサイズだけ持って帰って煮つけにしました😍
みなさまも是非ショアイトヨリを狙ってみてはいかがでしょうか😆✨