
迷釣物語㉑「フリースタイルにて多魚種狙い」
皆さんどうもこんにちは!
友「にんにくって10回言ってみて!」
僕「にんにくにんにくn(×10回)」
友「これなーんだ?」
僕「肉?よね?しかも高級なやつ!!!!」
友「じゃあこれは?」
僕「焼酎と、ビール?」
友「つまり?」
僕「バーベキューだ!ヤッホオオオイ!」
という夢を見ました。疲れてるのかな。
でおなじみの佐賀店古賀です!
地元の友人や先輩達と前々から船釣りでの釣行計画を立てており、
今回は遊漁船ASUKAⅡさんにお世話になりまして
タイラバ・ライトジギング・スーパーライトジギングといろいろ組み合わせましたフリースタイル釣行に行ってきました!
ASUKAⅡさんHP↓
https://fda6t06.wixsite.com/asuka
※(4人以上のチャーター便でのみ出船されております)
朝6時頃に出船し、馬渡島付近にて鯛・青物を狙ってみることに🙃
海は若干シケかけています🌊💦
今回メインで使用しましたタイラバ仕掛けはこちら
がまかつさんからでております桜幻鯛ラバーQ2
クセのない巻き感で、魚のアタリや違和感を捉えやすく重宝してます(#^^#)
ポイントに着き実釣開始!
スーパーライトにて1投目から即ヒットしますが。。。
安定のエソ( ;∀;)
そそくさタイラバにチェンジしますが
めちゃめちゃ湧いてます(笑)
釣り上げた写真は今回撮っておりませんが、どのエソもことごとくデカかったです( ;∀;)
ジギングをしていた先輩達がヒラマサを掛けるのですがどちらもランディング前にまさかのフックアウト😭
青物の反応は出ているもののジグにもタイラバにも反応が薄く
5分に1匹のペースでエソが釣れ続けるので、場所移動することに💨
移動しましたポイントでの数投目
着底からの巻き上げでガツンときまして
良型キジハタGETです😊
エソの猛攻がここでも続いていましたが
潮が変わってからはアタリも多くなり
煮つけサイズのカサゴや
深場ではライトジギング(メタボスイマー100gオールシルバー)を試してみると
キジハタサイズアップ成功です!
潮が緩くなればスーパーライトジギングにて中層をシャクっていると
彼岸鯛もきました(#^^#)
タイラバにチェンジしてさらに追加の1匹!
前半は苦戦しましたが、潮の動くタイミングやベイトの反応が良い時はアタリも多く楽しめました😊
エソの猛攻とバラシも多かったですが、アタリはずっと出続けたのでしっかり楽しむことができました!
腕が軽い筋肉痛です(笑)
釣った魚は船長が血抜きと神経締めまでして下さるので、
美味しい状態で魚を持ち帰ることが出来ますよ(*ノωノ)
良い魚達でした(^^)
キジハタは数日後、お刺身にして頂きます!
それではまた釣果が出ましたらご報告致します!
それでは~(/・ω・)/