
のぼりーのチョイっとティップラン!
スタッフのぼりーで御座います。
ティップランで好調にアオリイカが釣れている!
というので船釣りの予定を立てると、
雨や強風で中止が続く事、複数回・・・。
ようやく、釣行することが出来ました!
ちょっと、渋くなってきたみたいですが出船!!
お世話になったのは、新長崎漁港から出船されている
「元勇丸」さん。HPはコチラ→クリック!!
では、早速。
~使用タックル~
ロッド RM)イカメタルゲームGR2 NOSE 68L
リール シマノ)ストラディックCI4+ 2500S
ライン PE0.6号 リーダー2号
午前7時、出船です。
最初のポイントは、水深30~40m。
風は微風でゆっくりと流されます。
開始1流し目で、船中ヒット!
続けて、船中2杯目もあがり幸先の良いスタート。
私にも、コツっと前アタリがあり
そのままステイさせていると、ヒット!!
上がってきたのは、
400gほどのアオリイカでした。
船中でポツポツと上がっていましたが、
風が止まって船が流されなくなったので沖へと移動!
次のポイントは40~50mとやや深め。
BIGアオリが釣れる可能性があるポイントです。
ここでは、船中でキロアップも上がり
私にも、ヒット!
サイズアップで900gくらいでした。
その後、風が強くなりシンカーを60gにしたり
エギの号数を3.5号から小さくしたりと工夫しながら
釣りを続け、ポツポツと小型サイズを拾っていきました。
一日の中でも、30g~70gまで
エギのシンカーが必要な状況がありました。
調整用シンカーは複数、必須です!
浅い場所でも釣れ始め、
これからもっと釣りやすくなっていくと思える釣行でした。
また、行ってきます!
メンテナンスにはこれがオススメ♪
「ソルトウォッシュムース」
塩分や汚れなどを浮かせてくれるので
固着予防や錆び予防などにオススメです!
是非お試しくださいませ!
LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓
———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————