
出たぞ!2キロオーバー★ナイトエギング★
こんにちは、延岡店の甲斐です😁
子供が産まれてからというもの全然釣りに行けてなくて26日に約1ケ月半ぶりぐらいの釣りに行ってきました。
久しぶりの釣りはやっぱりエギング💪
早く釣りがしたくて仕事終わりに私には珍しいナイトエギングに行ってきました。
ナイトエギングは個人的には、苦手でどちらかと言うとデイエギング派なのですが、なんせ釣りがしたくてしたくて(笑)
11時半過ぎにポイント到着🚙🚙
今回のタックルは、
前日に購入したNEWリール
ルビアスエアリティーLT2500XH
PE0.5号 リーダー 2.5号
ロッドはいつもの
ストイストIL83M
ナイトエギングはインターラインロッドがかなり活躍します😊
ライントラブルが起こると夜は暗いのでストレスが半端ない
トラブルレスのインターラインが最強となります。
私はデイゲームでもインターラインをずっと使用してます。
ド干潮でポイントに入りましたが、うねりが強めでかなり釣りにくい状況😭
なるべくラインテンションを張らずにフォールさせボトムを中心に狙うイメージで!!
ボトムステイも交えながら探っていくと安定のタコ登場‼
その後更にタコを追加
ボトムステイを入れるとタコがきやすくなりますが、これは仕方ない
ここエギをフォールスピードが遅いエギにチェンジ😎
フルキャストしてボトムを取ってシャクリ、長めのボトムステイ
次のシャクリを入れたとき、生命感が!!
フッキングするものの動かない・・・・・🤔🤔🤔
ん???
根掛かった?と思い2回シャクリを入れたところ急にやつが動き始め、唸るドラグ!!
やりとりの末足元で浮いてきた魚体を見てデカイの一言
無事ギャフ掛け成功🙌🙌
久しぶりのエギングで釣った価値ある一杯
2キロ越えのモンスターアオリ降臨🌟
2013gの大型アオリイカ
(エギのウエイトが17gなので)
惚れ惚れするオスのかっこいい姿
いきなりリールがいい活躍してくれました。
今回このイカを仕留めたエギは、最近発売された
カンジインターナショナルのエクスペクト
カラー ムラサキ霧島
夜はムラサキ系が効果絶大😊
パッケージには、フォール速度の記載がありませんが、私が個人的に試してみた感じ沈下速度は1m 5秒ぐらいの感じ
絶妙なフォールスピードですごく使いやすいです。
この時期ナイトエギングは大型のアオリイカが出やすい時期です。
ぜひ大型を狙いに行かれてみてはいかがでしょうか。