全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!

 

今回もブログは渓流フライフィッシングです。

 

少し日にちは遡りますが、初日は大野川水系大谷川に釣行しました。

 

この日使用したのはシマノのフライロッド。残念ながら廃盤モデルになっています。

 

 

大分県内の明けた渓流ではこのスペックが一番使い易いと感じています。

 

先日釣行したのも同じ河川ですが、今回は少し場所を変えて入渓。

 

釣り開始後しばらくしてヒット!

 

 

20cmないサイズですがきれいな魚が釣れてくれたのでOK!

ちなみに釣れたのはアマゴではなくヤマメのようです。

 

ヒットポイントからすぐ上流のポイントでもヒット!

 

 

少しサイズアップ。相変わらずヤマメでした。

 

ここから各ポイントで20cm前半のきれいな魚が連発!

最終的には30匹近く釣れてくれました。

 

今年はまだ放流をしていないそうなので、前年放流の生き残りかと思われます。

 

次回釣行するときはサイズアップを狙いたいです。

 

 

 

 

そしてつい先日は同じ大野川水系の奥岳川に釣行しました。

 

まとまった雨が降った後を狙いました。

 

 

景色は最高!しかし雨のせいか若干濁りがありました。

 

 

釣り開始後数投でヒット!こちらはアマゴでした。

 

 

この魚以降、各ポイントで20cm前後がフライに果敢にアタックしてきました。

 

最終的に20匹ほど釣れてくれましたがバラシも多かったです。

 

以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!

 

 

 

一覧に戻る