
本日のハーリーのおすすめ ~自作ネクタイ編~
こんにちは!
徳島藍住店のハーリーです!
今回は普段ハーリーが超超我流で作っている
タイラバネクタイの作り方をご紹介いたします😊
あくまで個人的なやり方なので暇つぶし程度にみて下さい😳🙌
いくつかパターンはありますがその中でも簡単にできちゃうものをご紹介♪
まずご用意するものはこちら‼
①シリコンネクタイ
②シリコンラバー(お好みで)
③ティンセル(お好みで)
④針
⑤熱収縮チューブ
⑥アシストライン (今回は松岡スペシャル鯛ハンター8号)
⑦ソリットリング
⑧補修糸
⑨その他ペンチや接着剤・ライターなど
まずは使うものを使う分だけ事前に準備。
ハーリーはこんな感じで
↓
針にアシストラインを内掛け結びで結ぶ。
ポイント→結び目を接着剤で強化👍
↓
ソリッドリングに結んだ針とネクタイを通す。(ティンセル・ラバーはお好みで!)
ポイント☞フック・ティンセル・ラバー・ネクタイの順番ですると綺麗にまとまりやすいです!
↓
熱収縮チューブを通してライターで軽くあぶる
ポイント→ここもリングに通した部分を接着剤で強化👍
↓
最後は長さを調整し補修糸で固定すれば完成!
いかがでしたか?
ネクタイの取り外しが出来ないのでそれだけが難点ではありますが
固定している分、非常に強いと思いますよ🤣✨
是非みなさまもオリジナルのネクタイ作ってみて下さい♪