店舗情報
渓流ベイト投入の巻
ども
まつもです
ワタクシ
辛抱たまらず
つい

渓流ベイト
買うてしまいました
川幅が狭く
倒木、オーバーハング、
岩の間なんかに
ピンポイントキャスト
決めたくてつい・・・
※家族がこのブログを見ていないことを切に願います
さて笑
始めます!

本日は
雨上がり!
そして
曇り!
期待が持てます♪

こんな
ボーナスステージ
の1投目
とても大事です!
ど真ん中にいくか?
周りのシャロー
からいくか?

シャローでした♪

この魚が
ものすごく
綺麗な色で
しばし見入ってました
ルアーは
ワタクシ的
鉄板の
ARスピナーです

1尾釣れると
気が楽になる♪
いわゆる撮れ高デス

ズンズン渓流域を
登り上がり
調子よく
進んでいきます
そしたら
コレ

張り切りすぎて
膝引っ掛けました(泣)
少し漏れます笑
ちゅるるるる~と水が入ってきます

今日は
魚が遊んでくれる♪

良いですな
曇りの日♪
大好きです

ただし
こんな落ち込みの
水深があるところ
魚は複数いるんですが
食わせられません
レンジ?
スピード?
ルアー?
毎回
難しくて
楽しい♪

そして
初投入の
渓流ベイト
キャストが
バシバシ決まって
投げてるだけで
楽しいです
ピンポイントキャストも
決まります!
さあ
そして今回
身体に変化が!
なんと
帰宅中
足が攣りませんでした!
ようやく足腰が
渓流用に進化したようです
ありがとうございます
というわけで
今回はここまで
ではまた
続く