全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

釣~る・ど・ショアカマス編

どうもみなさんこんちは

米子に来て半年でなぜか5kg痩せた大倉です。

人間新しい環境に来ると何かしら体に影響あるもんで

私は一度痩せてまた戻るのが通過儀礼になっています。

リバウンド怖い・・・

さて今回はカマスの釣果が出ているという事でちょっくら

調査に行って来ました。

台風が過ぎた翌日だったので魚がいるか不安でしたが、

逆に辺り一面ベイトだらけで所々ボイルもあり魚っ気MAX🎆

堤防の内側で先行者の方がカマスを連発していたので

私もカマスサビキにジグを付けてキャスト

一投目から当たりがありカマスがどんどん釣れる🎣

このくらいのサイズがアベレージ

ジグ単体でも良型が狙えました。

特にブレードを付けるとシャクってからの

ただ巻きでヒット

ブレードに喰ってくる確率が高い🤩

持ってるジグをブレードチューンすると

魚の反応が変わってくるので

ブレードチューン用のブレードを

買って持って行くのもアリですよ👍

当店でもブレードチューン用の小物を揃えてますので

興味がある方は是非ご利用ください㊙

途中カマスのアタリだと思ったら

いきなりトルクのある走りをしたので

サゴシか?とも思ったら足元で中々粘るので姿が見えると

ジグに2匹のアカヒラが掛かってました😂

シーバスロッドのMクラスで釣ってたのでそりゃ上がらんわとなり

弱るのを待ちましたが一匹外れたのでブッコ抜き🎣

中々良型のアカヒラでした。

完全に日が昇ってカマスのアタリも少なくなり

ジリジリと暑くなってきたので退散🚙

ベイトが小イワシだったのでジグサビキは必須🤗

カマス用サビキしか持って行ってなかったので

もうちょっと小魚チックなサビキだと反応良かった

かもと少し後悔しました🔥

他にもサゴシとアオリイカも釣れていたので

海の中もぼちぼち秋が近づいている予感🎶

今度はエギも一緒に持って調査に行こうと思います🦑

それでは👋

 

 

一覧に戻る