全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

店長の今ならこれを釣る!「タチウオテンヤ」

こんにちは。
やっと出船確定。
イサキもシケ中止、台風で太刀魚テンヤも中止。
やっと行けました。太刀魚テンヤ!
いつもお世話になってる「照陽さん」
「三角船長」
色んな釣りをやってるので、何に行くか悩みに悩み。
太刀魚テンヤにいってきました。
前日、朝一から当たりが活発だったこともあり、
早めの5時集合!からの出船。

 

 

 

 

辺りは真っ暗。
到着すると、明るくなりいざ!スタート!

 

 

 

 

早速あたってきました。小さな当たり、大きな当たり。
サイズはなかなかわかりませんが、大きく当たる当たりは、
活性の高い小さいの個体。小さい当たりは、
大型が多い。一先ずはとにかく当たりに合わせてみる。
早速掛かってきますが、サイズが小さいく3本サイズが良く釣れました。
イワシエサだと、1投でボロボロになって上がってきます。

 

 

 

 

身持ちの良いサンマの切り身と変えてやってると、
ようやくサイズアップ。群れの中でエサさえ残ってれば、
バンバンあたってきます。

 

 

 

 

11時ごろあたりが減りましたが、頑張ってやってると、
良型がきました。

 

 

 

 

テンヤは紫ゼブラ、夜光、シルバー夜光ゼブラと
3個をローテーションしながらやりましたが、紫ゼブラで
良く釣れました。リーダーは、ラインマモールでリーダーを
カバーし太刀魚の歯でリーダーを切られないように、しました。
最終的に、午後から当たりが減りましたが、満足できる
数を釣る事ができました。寒くなるにつれて、型も
良くなってきますので、また行ってみたいと思います。
次は磯釣りに行きたいと思います。

一覧に戻る