
Mushaの宮の練習!
地元は九州で熊本育ち🍜
勿論ラーメンは豚骨ラーメン🍜
でも
人生の半分は関西におりますので
中華そばに覚醒中🍜
休日の昼はいつもラーメン🍜
皆様こんにちわ!
もっこす宇都宮です🍜
🍜🍜🍜🍜
もうラーメンばっかり食べて釣り行かなと
ぼちぼち寒くなってきて
始まりますね
磯
フカセ釣り始まるの
今年は磯にいく
と
決めた今年
とりあえずまだ下手くそなので
近場で練習
天気は良好!潮が微妙!
近郊ではグレ(30cm)までが釣れてるので
それを狙いに❗
なんでエサは
赤玉グレと加工オキアミのみ持参!🗿
釣場に到着して早速撒き餌を撒き撒き・・・
撒き撒き
マキマキ⛏
エサ取りはどこへ・・・
竿一本分の距離を1ヒロ~2ヒロで攻めます
でもね
サシエが冷たいまま残るんです・・
オサカナドコ?(・・?
たまに目の前をアジが海遊しているだけ・・
1時間程釣りをしていると
明らかに潮の動きだしと
雰囲気!(釣れる雰囲気ってありますよ
ね)
何だか今釣れそーなきがするぅぅぅ・・・😍
そしたらね
ウキが一気に消し込まれたんです
でもね
消し込みの早さが
異常に早かったんで
ボラやないって
思ったら
叩くんです
そうなんです
銀色の魚体がギラリと
しかも
でかい
ちょっと待て
アタリすらなかったのに
いきなり来たから
超ドキドキタイム❤
チヌってこんな引きましたっけ(・・?
ってくらい引くのですが
気付いたら
私のタモ枠の中にIN💯
明らかタモ枠よりはみ出てて
サイズ計ろうと
メジャーが無いの・・・
タモ枠45cm?
50cmやったような
50cmではみ出てるのであれば
やばいやん!記録更新⁉
興奮のなかクーラーへIN
後で店に帰って計ろう・・・
オキアミパクゥリ!💯
撒き餌巻いた効果が出てきたのか
ウキに魚信が出てくるようになり
若干
しもったウキに合わせ入れたら
HIT!
またこの魚も
新幹線並みに🚝
良く引く魚
沖で
ゆっくり弱らせて
あげようと
してたのが間違いでした
ハリス切れ・・・
OMG💔
多分エラ洗いしたので
シーバスだったかもです
そこからです
またサシエが残る状況が続き
納竿🚗
とりあえずお店に帰って
ドキドキの検量タイム🤩
47cm
タモ枠の嘘つき・・・・・・・・
45cmやったみたいです・・w
次からちゃんとスケールもっていこ・・
久々の釣りでしたが
感覚が取り戻せましたので
次回!磯でお会いしましょう
っていゆうか・・・グレ釣りの練習だったこと忘れてましたw
グレの釣り方教えて・・・・(´;ω;`)
次は沼島かなぁ・・50オーバーのグレ釣れてましたね・・・
以上!宇都宮でした!!