
津々浦々~トラウト旅日記~ 18鱒目 from フィッシングパーク高島の泉
みなさん、こんにちわ!
トラウト旅日記担当の原田です😁
第18回目もエリアトラウト!!ということで今回は滋賀県高島市にある「フィッシングパーク高島の泉」さんにお邪魔してきました!
最近できたポンドとして人気とのことで、気になっていたので調査にいってまいりました!
中規模のポンドが3つで構成されており各ポンドに様々なサイズのトラウトが放流されており毎日放流があるので全体的に活性は高いです😆
ただ行った当日はかなり風が強くスプーニングが出来る状況ではなかったので自分は早々にスプーニングを諦めプラッギング中心に切り替えました😥
クリアポンドで魚影がしっかり見え反応を確認出来る分、魚からもよくルアーが見えるので見切られやすく個人的な印象としては鹿島槍ガーデンに近いかなと
なのでルアーサイズやゾーンは魚からはっきり見えるのでかなりシビアにいかないといけない状況です😧
しかも風が強いのでレンジコントロールがやりにくく、あまりプラグを持っていないので色々試行錯誤してみる状態
ある程度慣れてくると目で反応を見ながらどのゾーンを通せばいいのか判断出来てきたのでクランクで通していくとしっかりとしたアタリが🎣

小さいですがゲット!
そのまま色々手を変え品を変えという状態で

何匹か捕っていきます

最初は表層での反応が強くポツポツ上側で喰って来てました

反応が減ったので一度昼飯にして切り替えて

今度は反応はボトムよりになったのでディープダイバーで潜らせたり

ボトムを跳ねさせてみたり
色々やってみましたがボチボチの釣果!
プラグが無いなりに色々やってみたのでかなり面白い釣果となりました😆
風がもっと弱ければスプーニングで表層の際にはもっと数がとれたかなとも思うので風が弱まったタイミングでまたリベンジしたいですね💨💨💨
みなさんも是非高島の泉に足を運んでみてくださいね!
スタッフ原田 使用タックル
------------------------------------
ROD:シマノ ワールドシャウラTE S62-XUL-F
REEL:シマノ ステラC2000SHG 1000SスプールVer
LINE:サンヨーナイロン アプロード GT-Rピンクエディション 3lb
ROD:シマノ カーディフNX48UL-4
REEL:アブガルシア レボ ウルトラキャストBF8
LINE:サンヨーナイロン アプロード GT-Rピンクエディション 5lb
------------------------------------