
スタッフ花田の鶴見に磯釣り釣行!
皆様こんにちは‼
久しぶりのブログになります🎣
皆様、初釣りにはいかれましたでしょうか❓
私の初釣りは大分県鶴見の沖磯に
フカセ釣りに行ってきました🐟🎣
お世話になったのは、海翔丸さんです⛴
久しぶりの磯釣りで、ちょっと緊張していました😅
北九州を10:30に出発して
2:00に大分県佐伯市鶴見丹賀浦港に到着‼
準備をして2:45分に船に乗り込みます💨
今回は当番瀬のカタヘラが空いているとの事で
カタヘラに上陸⛰
夜明けまで約3時間半ある為、
釣りをするか悩んでいると
なぜか、焼き肉屋の前を通った時に
誰もが経験した事のある
あのお腹のすく匂いが、
磯中に広がる・・・・🤪
安い肉でも磯の上で食べたら
更に美味しいなぁ~って思っていたら💦
実は結構お高めのお肉を
店長が買っていました🥩🥩🥩
そりゃー美味しいはずだ🥩🥩🥩
周りも明るくなり釣り開始🎣
釣り座は船着きでする事になり
朝一は風が少し強かった為、管付きウキの3Bに
3BとG7のガン玉を段打ちしてからのスタート
開始2投目、起こしているベールからラインが
バチバチバチッ!
上がってきたのは44㎝のクロでした!
その後も30㎝ちょいのクロが釣れ
良い流れが来たと思いましたが
あとが続かず😩💦
隣の田仲さんはクロが釣れず諦めモード😩
仕掛けを作り直してやり同じコースを流すと・・・・
二人同時に・・・・・・・・・・・
ウキが・・・・・・・・・
もぞもぞ・・・・・・・
すっーーーーーーーーーーーーーーーー
完璧!
計算通り😎
上がって来たのは💦
計算通りでは無かった😩💦
二人の仕掛けを同時に喰ってました😩
当日の釣果です↓
その他イサキ・カワハギ😍
30㎝のメバルも釣れました😊
一緒に行ったスタッフも沢山釣っていましたよ🤩
これにて大分鶴見磯釣り編を終わります😎
次回は磯でカゴ釣りをやってみようかな😆