
2023渓流解禁!尺ヤマメ連発!?見立渓谷編
こんにちは!
ポイント延岡店 渡部です🎶
今回は待ちに待った渓流解禁🍀
当店の渓流マイスター谷渕氏は、
源流のヒレピン山女魚を求めて源流域へ!
私はビギナーの方でも釣り登り易い、
日之影川 見立渓谷に行って参りました💪
交通規制がありましたが、
今週、来週は終日開放されていました🙌
今年は朝早く暗いうちからポイント入り。
やはり、渓流マンの朝は早い!
車中泊をしている方もおられました!!
今年も日向店の石川さんと行って来ました(笑)
ポテトチップスを食べながら日が出るのを待ちます🌥
6時半ごろのは明るくなったので、
いざ釣り開始🎣
まずは、期待のエース!
谷渕さんオススメのボウイ42Sからスタート
1投目から5~6匹のチェイスが!
しかもデカくね!?
流石、解禁初日。魚影が濃い🌟
この日はスローなトゥイッチが良く、
早速1匹目をキャッチ🐟
石川さんも掛け、Wヒットだったのでパシャリ😎
石川さんのは尺オーバー😬
今年は放流サイズがデカいのか26cm~32cmが爆釣🎣
今年はシングルフックを導入!
シングルでも問題なく掛ります👍
ランディングした際の、
ネットへの絡みが少なくストレスレスでした✌
水深があるエリアではレンジが入るルアーが良く、
スミス Dコンタクトや
メガバス ハンプバック46が好反応でした✨
サイズがデカイと顔つきがカッコ良い‼
途中、
シルバークリークAIR TW ストリームカスタムをお借りして、ヒット
ドラグ音もあり、楽しさ倍増!
コルクノブが渓流とマッチしてGOODでした!
この日は寝不足なこともあり、
午前中で撤収。2人で20匹ほど釣れ大満足!
ラーメン食べて帰りました😋
DAY2 2日目も渓流へ
ゆっくり寝て、午後からの釣り。
初日と違い魚がスレているのか、
全然釣れん!w
1時間ほどノーフィッシュ。
魚は見えてるのに....
そして、花粉がヤバい....
ルアーを通すコースを変えてやっと1匹💦
サイズは相変わらずデカイ😂
釣れないので移動🚗💨
なかなか釣れませんでしたが、
キレイなヒレピン個体が釣れてくれ、癒されました😍
時間を空けて、最初の場所へ!
日が落ちてきて寒いのと、花粉で鼻が限界に近いので
最後のチャンス🌥
ルアーサイズを落として、なんとか反応させヒット!
ルアーはスミス D コンパクト45
最後はボウイ45Sで釣って終了!
1年ぶりの渓流でしたが超楽しめました☺
水量もボチボチあり、釣りやすかったので
ぜひ、皆様も行ってみては如何でしょうか♪