全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

ボウズ逃れ釣行記~チニングシーズン開幕!2時間で7枚編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は今シーズン初の

チニングへ行ってきました!

 

これから夏にかけて

シーズンを迎えるチニング!

 

ポッパーやペンシル等の

トップウォータールアーで狙う

トップチニング

ジグヘッドやシンカーと

ワームの組み合わせで

ボトムをずる引きする

ボトムチニングなど

様々なルアーで

チヌを狙うことができます!

 

今回はフリリグを使用した

ボトムチニング

チヌを狙ってみます!

使う道具はこちら!

シンカーは

ゼロスタンダードシンカー5g

【フジワラ/FUJIWARA】流体解析に基づいて設計されたフジワラオリジナル形状により沈下が速い。貫通能力が高く、ボトム感知能力も高い。強靭で剥がれにくいマットブラック塗装。ゼロダウンショット、フリーリグ対応。[リアルオベーション][ZERO STANDARD SHINKER]

フジワラ Real Ovation ゼロスタンダードシンカー 5g ブラック

参考価格: 384 円

フックは

キロフックワーム17#3

ストロングワイヤー採用で、キロオーバーのビッグバスとの強引なファイトにも余裕対応。緻密なフックポイントとアイポジション、ゲイプ形状の追求により、バスの上アゴを確実に貫きます。同時にワームをガッチリとホールドし、そのセットされたフォルムは優れたスナッグレス性能を実現。あらゆるカバー周りでのパワーフィッシング対応のハイパワーオフセットフックです。

カツイチ/デコイ キロフック・ワーム17 #3

参考価格: 314 円

ワームは

ウェーバーシュリンプ2.8

【ジャッカル/JACKALL】クロダイ専用マテリアルを纏い、ウェーバーシュリンプがソルトウォーターバージョンとして生まれ変わりました。低活性時、あるいは度重なるアプローチによるプレッシャーでバイトが遠のいた時、有効となるのはロッドワークによる短い距離でのズル引き&ステイ。繊細なパーツが自慢のウェーバーシュリンプは、そっとボトムに置いておくだけで艶かしい誘いのアクションを生み出します。また抵抗の少ないボディは潮流が激しいポイントにおいても沈下を妨げず、底取りを容易にします。ベビードラゴンとの併用でシステマチックなワームローテーションを可能にするアイテム。苦しい時ほど頼りになることでしょう。[ウェーバーシュリンプ]

ジャッカル ウェーバーシュリンプ 2.8インチ クロダイver UVカメジャコ

参考価格: 495 円

ブリーカースリットクロー2.2

【ジャッカル/JACKALL】多彩なギミックで魅せる超万能チヌワーム。巻きでも止めでも喰わせる。爪先のシャッドテール形状が『巻き』の際にしっかり水を掻きアピール。腕部は分厚く存在感がありながらも、スリットを上下で異なる向きに配置ししなやかに動くよう設計。着底後やアクション後の『止め』で、ワームが縦姿勢から倒れ込む際にしっかり水を押してバイトを誘発します。『巻き』と『止め』の2つの要素を高次元で併せ持ち、パイロットワームとして最適です。[BLEEKER SLIT CLAW][23new16]

ジャッカル ブリーカースリットクロー 2.2インチ エビミソレッドフレーク

参考価格: 634 円

 

この組み合わせで

ボトムでカニやエビなどを

食べているチヌを狙っていきます!

雨後で濁りが入っていますが

このくらいの濁りなら

問題なく喰ってきます!

 

基本はボトムをズル引き!

ボトムのゴトゴトを感じながら

リールで巻いていると

ゴゴゴン!とヒット!

幸先良くヒット!!

この後もアタリは止まらず、、、

 

 

 

ボトムの釣りは

手元に明確なアタリが来るので

楽しいです!

 

最後にミニサイズを追加して終了!

 

チニングのポイントは

足場が高い場所が多いので

タモは必需品です!

持ち運びや収納に便利な超小継玉網!濡れた手でも滑りにくい「ラバーグリップ」を採用。フレームの形状は、魚をすくいやすい「オーバル型」。ネットは、ラバーより耐久性に優れ、劣化の少ない「PVCコーティングネット」を採用しており、汚れや臭いが付きにくい。また、魚の体を傷つけにくいため、リリースを前提とした釣りにおすすめ。バスフィッシングやチニング、ライトゲームで使いやすい40cm×35cm枠。

H.B コンセプト ラストウィニング ランガンシャフト 390 H.B concept

参考価格: 6,280 円

 

釣り場に合わせて

干潮・満潮の差があるので

長めの物を選んでください!

 

シーズン開幕のチニング!

エギングのタックルなどを

そのまま使えます!

是非、挑戦されてみて下さい!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

当店ではシーズンの釣り物に合わせ、

イカメタルフェア開催中!!

イカメタルフェア!当社指定のロッド・リール・スッテ・グッズがお買得!

釣って楽しい。食べて美味しい。みんなで楽しめるイカメタル!

期間中は当社指定のイカメタル用品がお買得!

やったことが無い人でも始めやすい!イカメタルとはヤリイカ・ケンサキイカ・スルメイカ・シロイカ等といった美味しいイカを誰でも手軽に楽しく釣ることができます!春から秋にかけて長い期間楽しめます。 いかにタナを見つけ、繊細なアタリを掛けるかがこの釣り最大の魅力です!暑い夏でも夜なら涼しく釣りができる。大剣サイズが釣れることも!大型のイカは大剣(ダイケン)と呼ばれます。

イカメタル専用ロッド 長さ:6~7ft 鉛負荷:15~25号 スピニングリール 2500~C3000番 PEライン 太さ:0.4~0.6号 長さ:200~300m フロロカーボン 太さ:3~4号 長さ:50~70cm

釣り方 この釣りは基本的に夕方~夜中にかけて行われる釣りです。明るいうちは底から探っていき、日が落ちて船の灯器が付いたら船長の指示に合わせてタナを探りましょう!

誘い方 誘い方は①誘い下げ、②シェイク+止め、③誘い上げ+一気に落とすが基本となり、これらを組み合わせてその日に合った誘い方を見つけましょう!

アタリの見方 この釣りは穂先にほんの少し出る違和感を合わせる釣りです。少し穂先が入ったり、少し穂先が跳ね上がったりと感じられた違和感は全てアワセることが釣果UPに繋がります!

イカメタル初挑戦の方も

今がお得に道具を揃える

大チャンス!

 

さらに!夏バスフェアも開催中!

夏バス攻略ルアーは

今がお買い得ですよ!!

 

みなさまのご来店

おまちいたしております!!

 

 

 

一覧に戻る