
なっすんの無法天に通ず~松風と夏の渓流編~
皆様こんにちは!
釣りを愛してやまないなっすんです!!
ふと、えのはを飼育したい!
という事で轟の滝へ!!
ここ最近の雨の影響で水量が増えており
道中に綺麗な滝が!
愛馬...愛車が映えに映えまくっていました!!(たまらんですね😍)
余談はさておき、いざ入渓!!
水量が増しているという事もあり
ゆっくりと沢登りを始めると
いつものえのはポイントが幻想的に!!
綺麗すぎて釣りを忘れ、見とれていると
流れの淵に魚影が!!
すかさずルアーを入れ込むと尺近い『えのは』がチェイス!!
すると横から小さい個体も現れ、その個体が突撃HIT😅
小さいながらも美しい魚体に惚れ惚れです😍
その後はフライも振りましたが、ハッチがあまりおらず
水面にはまだあまり意識が向いていない感じ...
その後、雨脚も早まり、川に濁りも入り始めた為
危険を感じ、早めに中断!!
※渓流やダム付近の河川は雨が強まるとすぐに増水するので
無理をせずに釣りを楽しみましょう!
そして、初のえのは飼育も開始!!
水位流装置を近々導入する予定です!
それではまた近いうちに釣りに行って
情報をご紹介しますね♪
詳しくはポイント諌早長野店まで!
※当店にトラウト・エリアトラウト用品はあまり御座いませんが
お取り寄せ対応できる商品も御座います。是非ご利用下さいませ。
※境川水系は遊漁券が必要となります。
日券500円・年券1000円(諌早在住の方のみ)
また次回の釣行の為にはコレ!
「PEラインコートスプレー」
ラインの表面をコーティングすることにより
摩擦に強くなったりガイドの抜けが良くなるので
飛距離UP!!にも繋がりますよ♪