全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

ノムコーの向こうへ!!~レッグワームがアツい!!~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

ここ最近レッグワームにドハマり中!!

人生で一番バスを釣っているワームですが

改めて使ってみるとま~良く釣れること😍

 

****************************************

この日まず1本目は倒木の下に落として

丁寧に引いてくる

細めですがナイスサイズから!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リグはもちろんダウンショットリグ。

7グラムのシンカーを使った、

いわゆる【ヘビダン】っていうやつです!!

 

 

 

 

 

その後は回遊が回ってきそうな岸に投げて地形に沿わせながら落とすと連発!!

極太で元気モリモリな魚!!

 

 

 

 

 

大から小まで釣れましたがこの日はアベレージがかなり良く、

季節にドンピシャな感じがしました〇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フックは毎度お馴染み、

DASオフセット #2

【ハヤブサ/HAYABUSA】ブラックバスシリーズ。青木大介プロデュース。フックとワームの一体感を追求した独自の形状と、フッキングパワーロスを最大限に抑える形状がシャープなフッキングを実現。[D・A・S OFFSET II]

ハヤブサ D・A・S オフセット II #2 FF319

参考価格: 312 円

 

レッグワーム2.5インチにはこのサイズ、

ダウンショットにはこのフックです!!!!!

 

 

 

 

 

 

シンカーは鉛の7グラムだとアクションを掛けるとき

抵抗が大きすぎて扱いづらくなるので

タングステンの涙型がオススメ!!

 

 

【フィッシュアロー/Fish Arrow】韓国発祥のフリリグは、シンカーのアイにラインを通し、フックに結ぶだけの新リグです。キャスト時にはシンカーとルアーが一緒になり飛行することで、キャスト精度は非常に高く、着水後縦長形状のシンカーが先行して沈むので、ワームがキャロのようにノーシンカー状態になります。また縦長形状の為根掛りが少ないのも特徴です。バス・ロックフィッシュ・チヌなどに有効。

フィッシュアロー フリリグシンカー タングステン 1/4oz

参考価格: 605 円

 

 

 

 

 

 

 

 

ワームが逆付けなのは動きにメリハリを付けるため。

これが野村的に最強セッティングなので

おかっぱりでもボートでも

お試しあれ!!

です!!

 

 

それではまた行ってきます!!👋

 

 

一覧に戻る