全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ボウズ逃れ釣行記~シーズン開幕!長崎ボートアジング編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は今シーズン初の

ボートアジングへ行ってきました!

 

お世話になったのは

新長崎漁港から出船する

友丸」さん!
浜田船長SNS

https://www.facebook.com/p/%E6%B5%9C%E7%94%B0-%E5%8F%8B%E5%89%87-100008764896840/?locale=ja_JP

18時に出船!

ライトを付けて釣り開始!

使用した仕掛けは

【34/THIRTY FOUR】重くなったSキャリーに対応すべく、Sタッチにもヘビーウエイト対応モデルを追加。10gをフルキャストしてもずれないグリップ力を発揮。

34 Sタッチ ヘビーウェイト対応

参考価格: 880 円

【34/THIRTY FOUR】名前のB.Kというのは「くちばし」を意味する「ビーク(beak)」からきており、ヘッド形状が鳥のくちばしのように見えることから名付けられている。すべてのウエイトで線径0.64mmの太軸が採用されており、魚とのファイトが長引いても身切れをしにくくい。ただ線径を太くしてしまうと刺さりが悪くなるため、針先は鋭く長くすることで、バレにくさと刺さりの良さを両立。34のジグヘッドとしては初めてヘッド部分にウエイトを表記。ヘッドの素材は0.3gと0.5gは鉛、それ以外はすべてタングステン。[B.K HEAD][24ikabati]

34 B.Kヘッド 太軸 0.3g

参考価格: 473 円

【34/THIRTY FOUR】ビーディはこれまでの34ワームでは最長となる3インチのロングワームです。元々ロングワームというのは大きく目立つため、目でエサを追うアジの場合、反応がすこぶる良く、しかもアジの大小に関係なく反応してきます。当然小さいアジの口には入らない場合もありますが、アジがいることは確認できます。いわばロングワームはアジがいるかどうかのサーチワームになるのです。[Beady][24ikabati]

34 ビーディー 3.0インチ ともしび

参考価格: 528 円

底釣りで最も汎用性のあるナス型おもり。

タカタ ナスP 5号

参考価格: 168 円

Sタッチを利用した

バチコンスタイル

ARメソッドで釣っていきます!

水深は45m程!

 

釣り開始後

ボトムから5m上で

ティップにツンッとアタリ!

良型アジ!!

 

ライトが効いてきてからは

ボトムから15mまでがアジ

その上はサバと棚が分かれていて

サバをかわして

アジの棚まで落とすことが出来れば

アジがアタッてくるという状況!

釣り開始後2時間ほど

入れ食い状態

イケスは満タン!

この後も

入れ食い状態は続いて、、、

最大36cm

クーラー満タン!

サイズは27cm程がアベレージ

数は私一人で53匹

5時間ほどの釣行で

十分すぎるほど釣れました!

これから最盛期を迎える

ボートアジング!

 

夜の短時間で

良型アジを釣ることが出来ます!

 

バチコンで釣ると

アジのアタリを掛けていく

楽しみも味わえて、

めちゃくちゃ楽しい釣りです!

 

是非、みなさんも

挑戦されてみて下さい!

 

釣り方や道具選び、

船の予約など分からないことが

ございましたら

ポイントスタッフへ

お気軽にお声がけください!

 

また行ってきます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

 

 

一覧に戻る