店舗情報
   
    杉谷シェフの釣食道楽 ~関門一つテンヤ編~
皆様、こんにちは。お久しぶりです。😁😁😁😁
                
                遠賀川水巻店の杉谷です。
                先日、関門一つテンヤ🐟🐟🐟に
                
                行ってきました。
                
                もちろん一つテンヤは未体験でルアー釣りなのか🤔? エサ釣りなのか🤔?
                と興味を持ちやってみたいということで出陣!!
                
                今回、お世話になったのは
                
                神生丸さんです。
                
そして竿はシマノさんからお借りした
                
                炎月XR 一つテンヤマダイ
                (番手が230MHだったような?)
                
そしてそしてリールは
                
                シマノの至高の領域と呼ばれるスピニングリール(主観100%)
                
                😍😍😍😍~22ステラC3000HG~😍😍😍😍
                
仕掛けはH.Bコンセプトの鯛テンヤ8号 カラーは黒冨士 ミドキン 
 
                 
 
そんなこんなで早朝の5時30分に出港
                いい朝焼け🌅🌅🌅🌅🌅
                
これは釣れる予感😁😁😁😁
                
                釣り開始から早速赤坂店の秦店長が良型のタイをGET!!😆😆😆
                
                
そして私はと言うと、、、、、
                マゴチと 一つテンヤの本命を釣って
 一つテンヤの本命を釣って
                 一つテンヤの本命を釣って
 一つテンヤの本命を釣って
気が緩んでいたのか工事現場やら建物とかを
                
                見ていて誘っていたら
                
                ゴン ガガッガ
                っとこれまでですごい当たり!!!🙀🙀🙀🙀
                
                あともう一歩で竿持ってかれそうになりました。😂😂😂😂
                
                5分ぐらいファイトしてから上がったのは、、、、
                
                
62センチのタイ!!!!!!
                
                無言で右拳を上にあげてました。✊✊✊✊✊✊【今になって恥ずかしい😳😳】
                
                その後良型のタイ1匹を釣って終了しました。
                
                
他店のスタッフの釣果も店舗ブログに公開していますのでぜひご覧ください。
                
                そして良型の魚がいるってことは?????
                
                杉谷キッチンのお時間です。!!!👏👏👏👏
                
一品目…鯛🐟の造り
                
                二品目…っといきたいところですが
                
                二品目以降は遠賀川水巻店のインスタグラムに
                
                アップしますのでぜひご覧ください。👇
                このブログを見て一つテンヤやってみたいと思った方は
                
                遠賀川水巻店の杉谷に
                
                お気軽にお声掛けください。それではまた🤗🤗🤗
                
                
                 
 
 
 
 
 
 
 
 
