全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

NATURE TRIP No.29

最高気温30度。

 

 

 

お天道様がちょっとずつ本気を出しつつある

 

 

 

この頃。

 

 

 

に行ってきたわけではないですが。(笑)

 

 

 

今年のライギョシーズンは

 

 

 

ここ数年でもトップクラスに

 

 

 

難しい。。。

 

 

 

ような気がします。

 

 

 

6月までの前半戦を

 

 

 

新規開拓に費やしてはいましたが

 

 

 

ここぞというタイミングで実績ポイントに行きますが

 

 

 

モンスターサイズは鼻先まで行ってサイナラ~👋

 

 

 

という訳でサイズは出ていませんが

 

 

 

ここ最近の釣果をまとめて!

 

 

 

 

 

 

まずは黒セサミで75cm

 

 

【ラッティーツイスター/Rattytwister】ちょっと太めなタイプ。ラッティーの中では最もポピュラーなものです。ヒシなどのカバーメインで使用することを前提に設計しました。サイズ、アクション、チューニングのしやすさ、共に幅広くユーザーに愛されるフロッグであると確信する一品です。バーストアウト3で最も使用したフロッグでもあります。カバー上でのネチりにも優れ、オープンポケットでの首フリにもこだわってみました。[セサミ]

SESAME BK

参考価格: 1,320 円

 

 

 

いい咥え方です👍

 

 

 

 

 

 

 

 

全部場所違うけど金太郎飴みたいな70ちょいくらい。

 

 

 

全部白セサミ。

 

 

 

一番ライギョ釣っているカラーです。

 

 

見やすいし。

 

 

 

【ラッティーツイスター/Rattytwister】リリーパッドジェリービーンシリーズの中では少し太めのタイプ。ヒシなどのカバーメインで使用することを前提に設計。スレた魚も違和感を抱かないサイズ、カバーの上ではしっかり水面下に振動を伝達し、オープンポケットでは首を振らすことも出来るアクション、ノーマルチューンはもちろんのこと、ブレード、ファー、レッグに至るまでどんなマテリアルを装着しても動きが遮られる事の無いチューニングのし易さ。共に幅広くユーザーに愛されるフロッグである。バーストアウト3「ファン&リラックス」で最も使用したフロッグでもあります。目にはグラスアイを入れて、オールドプラグらしさを表現。[セサミ][Lilypad Jerrybean/リリーパッドジェリービーン]

SESAME SWH

参考価格: 1,320 円

 

 

 

 

 

 

セサミのCDLでちょい太い74cm

 

 

 

【ラッティーツイスター/Rattytwister】ちょっと太めなタイプ。ラッティーの中では最もポピュラーなものです。ヒシなどのカバーメインで使用することを前提に設計しました。サイズ、アクション、チューニングのしやすさ、共に幅広くユーザーに愛されるフロッグであると確信する一品です。バーストアウト3で最も使用したフロッグでもあります。カバー上でのネチりにも優れ、オープンポケットでの首フリにもこだわってみました。[セサミ]

SESAME CDL(シーディーエル)

参考価格: 1,430 円

 

 

 

70UPまではコンスタントに釣れてくれるんですが

 

 

 

80UPからが天才ですね😅

 

 

 

PEは8号メインに蓮が密集している場所では10号

 

 

 

【ラッティーツイスター/Rattytwister】LilypadMaster YELLOWのストロングバージョンです。同じ号数で強度が出るスーパーPEを使用いたしました。カラー従来品のYELLOWと同じく視認性が良く、触り心地も柔らかい。どんなリールにも良く映えるカラーでもあります。

リリーパッドマスター 80m 10号 YELLOW

参考価格: 3,740 円

 

【ラッティーツイスター/Rattytwister】LilypadMasterのストロングバージョン。ホワイト&ブルーに比べて強度は約2割アップ。同じ号数で強度が出るスーパーPEを使用いたしました。自然色ですが視認性が良く、ラインの出具合も滑らか。触り心地も柔らかい。どんなリールにも良く映えるカラーでもあります。

リリーパッドマスター 80m 10号 Lime Green

参考価格: 3,740 円

 

****************************************

 

 

 

6号じゃ切れますね。

 

 

 

8号でも数匹釣ったら結び目の確認を怠らずに!

 

 

 

単純なビミニツイストなら

 

合わせ切れしますよ!

 

 

 

あと子守り中のライギョ、ネストも増えてきているので

 

 

 

あからさまな奴は狙わないのが暗黙のルールです👍

 

 

 

これから梅雨に入るのでなかなか思うように

 

 

 

釣れないかもですが

 

 

 

また行ってきます🤘

 

 

一覧に戻る