
魁!柴田塾。 船アラ塾。
皆さまこんにちは😀
ポイント宇部小野田店
しばたです😊
今回は、漢の釣り
船アラ(クエ)釣り
に挑戦してきました😤
山口店の近藤店長と
原田さんと一緒に行ってきましたよ🛥
遊漁船は長門市川尻漁港より出船の
龍神丸様
※普段はクエ釣りの募集はかけられていないそうです
釣り研修という事で今回は特別にご協力頂きました👏
タックルはこの様な感じ!
リール:シマノ ビーストマスター6000

シマノ ビーストマスター MD 6000 22年モデル 電動リール
ロッド:シマノ バンディットBG MH175
PE:12号 リーダー80号
鉛:100号
仕掛はこちらを使用しました
エサはケンサキイカとスルメイカ
イカを裏返し
先端の方へ針を横刺しして使用しました
いざ!!
んー気持ちミナギル!!
朝一
来るべきあたりに備え
こう来たら…こう!
と練習する原田さん (笑)
全員半端ない集中力で臨みますが
期待の朝マズメは何もなく終了😇
まあ、こんなものでしょうね!
日も完全に登り切り
若干眠気が襲ってきたそんな時
近藤店長「お?おお??」
「おおおおーーー!!!!!!」
ズギャン!
竿、べし曲がっとるぅぅぅぅぅ😳
激しい突っ込みに競り勝ち
釣り上げた魚が
きぃやゃあああああーーーーー😍
コレ、クエやないですかーーー
そりゃそうだ
初めてのアタリ、しかも良型クエの登場に
船中大盛り上がり😆
続いて、山口店のフィッシュマグネットこと
原田さんにも
「ズシン!!」と衝撃が走るも…
嗚呼!!
そんな中、私には一度もなんのアタリもない (笑)
気が付けば修了予定時刻の10分前😅
そんな時に待望のアタリ!!
からのズンっ!
ビーストマスター6000ツエェ
ジャンっ😆
修了間際、滑り込みで何とか
釣ることが出来ました😊
なんて夢のある釣りなんだー😍
この日は、アタリ一人一回ずつ
文字通りワンチャン
しかし、そのワンチャンをモノにしたときの喜びは
ひとしおです。
夢のある船アラ釣り
危険です
のめり込みそうです。