全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #27 【台風前最後の青物狙い】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです😄

 

今回は仕事前の朝マズメに関門でサクッと青物狙いしてきました。

 

台風が徐々に近づき、前日の午後から強風になっていて、さすがに無理か…?と思ってましたが、明るくなって起きて様子を見てみると風もちょっと弱まり気味で波も穏やか。

 

予報を見る限り、台風前に釣りが出来るのは今日の朝が最後のようです。

 

釣り場に着くと…強めの横風!!

 

糸が出過ぎてジグとかは扱いづらい風ですが、こういうシチュエーションでも活躍するのが連日絶好調のサイレントアサシン。

連日使い込んでキズだらけですがこれでも釣れるのがサイレントアサシン。

 

カラーはもうお馴染みのブラック!

 

投げて巻くだけで表層の一定のレンジを引いて来れるし、飛距離もそれなりに出てなおかつ立ち上がりもいい、さらには底にいるような魚も反応させる、表層攻略においてこれ以上ないルアーです!

泳がせなくても、誘い続ける。サイレントアサシンにフラッシュブースト搭載!リトリーブでワイドなウォブロール。さらに止めておいてもフラッシュブースト機構で内部のプレートが連続アピール。[EXSENCE Silent Assassin 120F FLASH BOOST]

シマノ サイレントアサシン120Fフラッシュブースト 007 Fブラック

参考価格: 1,998 円

フックはBKK ディアブロ #1です↓

【BKK】独自のコーティング技術(Ultra-Antirust)を採用、腐食に強く強度を長く保つ事ができます。フックアイのワイヤー直径だけを細くする事により、BigHookの難点である装着難易度を改善し、着脱を容易に行えます。刀鍛治同様1本1本手研磨で磨き上げ、極限まで貫通性を高めています。[Lone DIABLO]

BKK ローン ディアブロ #1

参考価格: 770 円

早速投げて巻いてくると、つつくような当たりが連発!

 

回収直前までネリゴが10匹くらい追ってくるのですが…

 

なんか…小さい…

 

前回と比べるとひと回り以上小さな個体が群れでいるようです。

 

どれだけたくさんいてもやっぱり回遊魚、状況は毎回変わるので行ってみないと分からないものです。

 

しばらく探っているとネリゴがヒット!

 

小さいと分かっていても強烈な引きで簡単には浮いてきません。

 

手前に寄せてそのままぶっこ抜き!

ん〜…前回の38cmは何だったのか…

 

小さいので海に帰そうかと思ったのですが、フックがエラに刺さるまでガッツリ食っていたためお持ち帰り。

 

このネリゴを釣ってから数分経過したあたりでくるくるイワシを発見。
※くるくるイワシ:「ガラクトソマム」という寄生虫に寄生されたイワシ(堤防だとカタクチイワシが多め)が水面で横向きなって円を描くようにのたうち回る現象。
ちなみにガラクトソマムの最終的な宿主はウミネコで、くるくるイワシを介してウミネコに寄生して繁殖するらしい。

 

くるくるイワシだけでなく、カタクチイワシの群れも発見。

 

しばらくするとネリゴのボイルが…!

 

今回も遅めのボイル開始です。

 

サイレントアサシンを通すとつつき回す当たりが連発するも、サイズが小さいのかなかなか乗らず。

 

しばらくそんな反応が続いた後に2段階で重みが乗る当たりが!

 

結構重い…!

 

引き方も何か変……そう思って寄せてみるとフロントフックとリアフックに1匹ずつかかっています🐟🐟

 

よく見ると、フロントフックにはネリゴリアフックにはヤズかかっている状態。

 

こりゃあタモいるわな🤔

 

しかしタモを用意した瞬間にネリゴがフックアウト。

 

えっ…ちょ……そっちが外れるん!?

 

個人的にはネリゴの方が美味しいと思っているので、どうせ外れるなら出来ればネリゴの方が残ってほしかったのですが…

しかもこのヤズ、エラに思いっきりフックが刺さって致命傷…

 

強制的にお持ち帰りとなりました。

 

しかも細い……何にして食べようか…
このダブルヒットを最後に、短い時合が終わったので撤収。

台風前最後の釣行はヤズ、ネリゴが釣れて楽しめました!

 

エギングGRⅢ86MLだと引きがものすごく楽しめます🎣

ヤズ、ネリゴを持ち帰って捌いてみるとお腹から5〜7cmほどのカタクチイワシがたくさん出てきました。

 

どうやらメインベイトはサヨリからイワシに完全に移行した様子。

 

それでもなぜかサイレントアサシンだけに反応があるのが不思議です🤔

 

さて…ヤズとネリゴは何にして食べようか…

 

最後に、徐々に北九州に迫っている台風10号はかなり強い勢力なので、皆さまくれぐれもお気をつけくださいませ🙇

 

次回もお楽しみに!

 

〜Tackle Data〜

 

・Rod

強靭さとしなやかさを極限まで追求した、初代GRの「CROSSKNOT」。独自の3層構造で組み合わせ、強く優れた感度を備えたGR IIのブランクス「REAL METHOD CARBON」。GR IIIではこれらの特性を組み合わせ、さらに進化させた「XOブランクス」を採用。感度と強靭さを兼ね備え、釣りの動作でストレスを感じさせない設計を目標にビギナーからベテランまであらゆるユーザーに納得の使用感を追い求めた。エギをシャープに跳ね上げるブランクスの粘り強さと、感度の良さを追求したハイパフォーマンスエギングロッド。[CP-1341][エギング ジーアール スリー][GR3][エックス・オー・エックス][23new01]

XOOX EGING GR III 86ML エギングロッド

参考価格: 12,800 円
・Reel

[ダイワ スピニングリール]ベストセラースピニングリール「LEGALIS」がフルモデルチェンジ!AIRDRIVE DESIGN&ZAION Vで大幅な進化。新たにボディ&ローターにZAION Vを採用し、剛性と軽量性が大幅UP(LT2500S-XHで、前モデル比▲20g軽量化)ZAION V製AIRDRIVE ROTORでより軽快な「巻く」「止める」操作が可能。[23new02]

ダイワ 23レガリス LT2500S-XH 23年モデル スピニングリール

参考価格: 9,702 円
・Line

高密度・高強度・高感度設計された8本撚りSW向けPEライン。ガイド滑りが良く、キャスティング時の飛距離をサポート。厳選された5色を配置することで、視認性も抜群。ショアからの釣りはもちろんのこと、特にオフショアジギング、鯛ラバ、イカメタル、ティップランなどにおすすめ。

ファルケン R ファルケン R Aile Line 200m 0.8号 5カラー [エールライン SW PE X8]

参考価格: 1,980 円
・Leader

【デュエル/DUEL】高分子量フロロカーボン100%。人に見やすく魚に見えない、あらゆる魚種の釣果アップ!!特にスレた魚や大物に効果絶大!!科学的な根拠と膨大な実釣検証により誕生したピンクフロロは、特殊配合による 「カラーフィルター効果 Patent P.」 で魚が感知する波長をカットし 「魚に見えない」 を実現。[Pink Fluorocarbon FISH CANNOT SEE]

デュエル 魚に見えないピンクフロロ 磯ハリス 50m 2.5号 ステルスピンク

参考価格: 1,496 円
〜今日のヒットルアー〜

泳がせなくても、誘い続ける。サイレントアサシンにフラッシュブースト搭載!リトリーブでワイドなウォブロール。さらに止めておいてもフラッシュブースト機構で内部のプレートが連続アピール。[EXSENCE Silent Assassin 120F FLASH BOOST]

シマノ サイレントアサシン120Fフラッシュブースト 007 Fブラック

参考価格: 1,998 円

フックはこちら↓

【BKK】独自のコーティング技術(Ultra-Antirust)を採用、腐食に強く強度を長く保つ事ができます。フックアイのワイヤー直径だけを細くする事により、BigHookの難点である装着難易度を改善し、着脱を容易に行えます。刀鍛治同様1本1本手研磨で磨き上げ、極限まで貫通性を高めています。[Lone DIABLO]

BKK ローン ディアブロ #1

参考価格: 770 円
一覧に戻る