
【佐原の料理の鉄人】剣崎コマセマダイ・アジビシ編!
皆様こんにちは
佐原店のシェフこと口田です😎
今回はコマセ真鯛とアジビシの
リレー船を求めて
松輪江奈港の「あまさけや丸」さん
にお世話になりました!
今回のコマセ五目は
真鯛とアジ狙いですが
なんといても
いろんなゲストが釣れる釣り方なんです!
最初はコマセ真鯛から
とにかく棚を合わせること
船長さんの指示棚に仕掛けを
合わせることが出来るかがカギになります!
そしてなんといっても仕掛けが長い事で
有名な釣りでもあります!
今回使用した仕掛け等はこちら!
がまかつ真鯛仕掛け
針は8~9号
ハリス3~4号
仕掛けの全長10m~8mほど
クッションゴムは2mmが1mのもの!
コマセカゴはFL80号を使用しました
ロッド 6:4~7:3調子
リール 電動
シマノ 600~1000番台
ダイワ 200~400番台
PE3号が200~300m巻ける物が
オススメです😊
仕掛けや道糸はなるべく
周りの方と合わせると
オマツリ軽減になりますので参考に!
アジビシは
真鯛用のタックルを流用
してもOKです!
仕掛けはギガサバ
ギガアジが掛かるので
3~2号の物を
今回は2.5号を使いました!
後に出てくるギガサバが
掛かっても問題ありませんでした
オマツリ軽減の為、
2本針をオススメします!
さてさて釣果はいかほどか(笑)
まずは富松店長のギガアジ!
なんと40㎝サイズ😱
こちらもナイスなアジが掛かりました!
そして
今日一番のギガサバを
私が釣りあげました😍
一緒に35㎝ほどのアジも掛かり
とんでもない引きで楽しませてくれました!
こちらも多点掛けを見せてくれました!
最高の笑顔ですね~(笑)☺
アジとクロムツのセットです!
次は様々なゲストたち
強烈な引きがと竿の曲がり具合で
真鯛かと期待しましたがなんと!
まずはウマズラハギ!
そしてなんとなんと最後の流しで
50㎝越えのアジかと思ったら
まさかのタチウオでした!
付けエサはイソメ
だったのになぜか食ってきました😂
今回の大本命のマダイは
姿を見せてくれませんでしたが
皆さん様々なゲスト
とギガアジ・サバが釣れたので良しとします!
釣り上げた魚は
まだ
冷蔵庫で眠っているので次の機会に!
もっと体験談や仕掛けなどもっと聞きたい方は
佐原店の口田まで!😎
🌻皆様のご来店をお待ちしています!🌻