全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #62【チヌの釣れないチニング】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです

 

最近青物狙いばっかりでチニングをサボってるので、今回はチニングへ行きました!

 

雪、霰、そして超爆風という冬のチニング日和。

 

水面がいい感じにかき混ぜられて水中から存在に気づかれにくいので割と食わせやすいんですよね。

 

私の大好きなサイトフィッシングという楽しみ方はやりにくくなりますが…

 

今回使うのがこちら↓

【エコギア/ECOGEAR】ルアーとエサの概念を破壊した「エコギア アクア」を、よりエサに近いポジションでさらなる釣果を徹底追及したソフトルアー、「エコギア熟成アクア」シリーズ。そのファーストモデルが「エコギア熟成アクア バグアンツ」。天然素材が本来持ち合わせている旨み成分を酵素の力で引き出す「熟成」という手法により獲得した驚異的な集魚&摂餌性能。そして、様々なプレデターフィッシュを魅了し続ける実績の「バグアンツ」フォルム。そのふたつが融合することで、甲殻類をメインベイトとする様々なターゲット、そしてあらゆるリグ、シチュエーションに対応する極めて汎用性の高いソフトルアーへと昇華しました。ハタやアイナメ、ソイをはじめとするロックフィッシュから、マダイやコチなどのプレデター、そして今までソフトルアーの対象魚として認知されてこなかった新たなターゲットにまで可能性を拡げるソフトルアーシーンのエポックメイカーです。[ECOGEAR JUKUSEI AQUA BUG ANTS]

マルキュー 熟成アクア バグアンツ 2インチ J03 青イソメ

参考価格: 792 円
エコギアの熟成アクアバグアンツ2インチ

 

ガルプと並ぶ臭い激強汁系のチート級ワームです!

 

最近通常のワームだとことごとく見切られる展開が多く、満を持してこのチート級アイテムに手を出しました。

 

見えチヌを探してると、早速発見。

 

バグアンツを投入してみると早速接近。

 

通常のワームだとここでボトムバンプやシェイクを入れると逃げられることが割とあるのですが、今回使うのは熟成アクア。

 

軽くシェイクを入れるとすぐさまスイッチオン!!!

 

目の前でガツガツ!と食いついてきたアタリに合わせると思いっきりすっぽ抜け!!!

 

ぬおおおおおおぉぉぉおおおおぉおおぉぉおおおおおおおおおおおおおぉおぉおぉ!!!!

 

チート級アイテムで思いっきりやらかしました…

 

チート級アイテムでも今のすっぽ抜けでさすがチヌも逃走。

 

その後はもう1チェイスあったものの、惜しくも食わせきれず。

 

でも通常のワームより明らかに好反応です!

 

その後は見えチヌがいないので移動して岸壁沿いギリギリに投げ込んでみると、最初のフォールでいきなりヒット!

あ、ども…

 

私のチニングでは避けては通れないタケノコメバルも好反応です(笑)

 

結局チヌの反応を得られずに移動。

 

移動先も見えチヌがいないので、遠投してボトムバンプからの3秒ステイで誘ってみると、ステイ中に何かがモゾモゾとワームをいじってる感じが…!

 

合わせてみると重みが乗ったので、寄せてみると…

えっ…

 

まさかのイナッコ(ボラ)!

 

流石に想定外すぎてびっくり。

 

大きさは20cmほど、もうちょい大きければ持って帰って刺身でいただけるんですが…

 

それにしても、本来あまりルアー、ワームに反応しない魚まで反応させてくるあたり熟成アクアの釣れっぷりは凄まじいものです。

 

欠点があるとするならそれは臭いがキツいのと素材が柔らかいがゆえにほぼ毎回新しいのに付け替える必要があること。

 

ただ、その欠点以上に利点が優れているので、ここぞと言う時の切り札で大活躍してくれそうです!

 

皆さまもぜひ使ってみてください!

 

次回もお楽しみに!

一覧に戻る