全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

クロヒデのTAKE it EASY!6【白島フカセ編】

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

 

 

 

今回は!

北九州の男女群島

『白島』

 

 

へ、フカセ釣りに行って来ました!

(昨年より流れ続け、気付いたら厳寒期・・・)

 

 

 

 

 

今回のお供は?

当社が誇る、実力はフカセトーナメンタ―

タニシ

こと谷さんと行って来ました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と!その前に!

実は少し前に谷さんと若松運河にチヌを狙いに行ってたんですが、

 

 

 

 

 

 

 

谷さん:6匹

クロヒデ:0匹

 

 

 

と、ま、まぁ谷さんは凄いんです!!!笑

特にワタシからは何も言う事はありませんが・・・

 

 

 

絶賛若松運河激アツです!

(バアァァァァン!)

 

 

 

 

と、話を戻し、今回も瀬渡しは

『玄王丸』さんにお世話になります!

 

 

 

今回のターゲットは

巨大尾長グレ

白島は型の良い尾長グレが釣れる事でも有名なんです!

 

(今日のレシピ)

 

 

磯に上がったのは日の出の一時間半前、

大体日の出までゆっくり過ごすと思いますが・・・

せっかくトーナメンタ―と釣りしてるので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日の出まで質問攻め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくりしたかっただろうに谷さん、丁寧に答えて下さりました!

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!準備も終え、釣り開始!!

 

 

 

 

 

 

なんですが本日は横風爆風。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竿は煽られるわ、ラインメンディングは大変だわ・・・

おまけに雨が降る予報です。

 

 

 

 

もうね、首ごと竿を持ってる手を、持ってかれるかと思いました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

これは早めに決着を付けねば・・・!

 

 

 

使用したウキは

『釣研/フロートマスター競 00号』

釣研 フロートマスター競 M 00号 イエロー イエロー M

****************************************

 

 

 

せっかくなので練習中の全遊動でいきます!

 

仕掛けは2号竿に、道糸3号、

ハリス2.5号でスタートします!

 

 

 

 

 

 

ハリは

『掛りすぎ尾長』

がまかつ 掛りすぎ尾長 68685 7号【ゆうパケット】

【がまかつ/Gamakatsu】鋭い歯を避け口元へ掛ける!魚に主導権を与えない強靭設計!難攻不落のターゲットとして釣り人を魅了する尾長グレ。この気難しい好敵手を攻略するアイテムが「掛りすぎ尾長」です。尾長専用鈎では初採用となる「ナノスムースコート」がオキアミの身割れを防ぎ、尾長釣りに必須の繊細な餌付けが簡単に行えます。アワセの際は、度重なるフィールドテストから導き出された鈎先内向き形状と、タワミを抑えた強靭設計が尾長グレの口元を捉え、鋭い歯によるハリス切れを防ぎます。鈎軸は太ハリスの使用や磯際での強引なやり取りを想定した強靭設計。耳はサシ餌で隠しやすく、魚が咥えた際も違和感を与えない短耳。細部にまで使いやすさと釣果にこだわった尾長専用鈎の登場です。(ブイ・ヘッド/半スレ/短耳/NANO SMOOTH COAT(ナノ・スムース・コート))

がまかつ 掛りすぎ尾長 68685 7号

参考価格: 396 円

 

こちらの6号で様子を見ます!

 

 

程なくしてヒット!

 

35㎝程度の尾長!

 

しかし狙っているのはこんなサイズでは無い。

 

 

その後も風に苦戦しながらも、

 

 

 

特大サイズに仕掛けを飛ばされたり・・・

 

 

 

 

 

 

でっかいのが釣れたり!

(詳しくは谷さんの情報をお待ちください)

 

足元でウマズラを釣ったり・・・

 

 

 

 

 

 

突然の大物の予感・・・?

 

 

 

 

 

 

 

あとちょい・・・

 

 

 

 

 

 

 

イン!

 

 

 

 

 

上がってきたのは50センチオーバーのマダイでした

 

その後は雨風ともに強くなってきたので途中回収で終了!

 

残念ながら良型尾長は上げれませんでしたが、一日通してなんやかんや反応は得れる釣行でした!

 

 

 

 

 

 

 

帰宅後、谷さんから連絡が来たのですが、

 

 

 

 

 

「釣ったクロの腹の中からMSPがめっちゃ出てきました!」

崩れてしまっているものも原型の残っているものありました

 

 

 

 

MSPとは?

「マルキューシンクロペレット」の事で、

商品画像2

(メーカーHP参照)

 

 

要はペレットです!

 

 

 

 

実はV11を使っている理由はここにあります。

結構胃袋の中にはいっているんですねぇコレが!!

 

 

 

レシピの中にはいつでもV11が入ってます!

 

 

 

 

 

理由は?

V11にはMSPが入っているから!

マルキュー ニューグレパワーV11 0650[12] 【他商品同時注文不可】【1注文毎最大20kg】

 

マルキュー ニューグレパワーV11 0650[12] 【他商品同時注文不可】【1注文毎最大20kg】

【マルキユー/マルキュー】長期に渡る研究の末、よりメジナ・グレが捕食しやすい未来型[高摂餌性ペレット]『M.S.P(マルキユー・シンクロ・ペレット)』の小粒サイズ『M.S.P-小粒』がついに完成!オキアミを模した「つ」の字型の赤色のペレットの長さはひと粒およそ8mmから8.5mm。オキアミとの同調をさらに可能にし、10秒間で約0.4mから0.5mと、ゆっくり拡散しながらユラユラと沈降。「ニューグレパワーV11」には「グレパワーV11」に比べ、粒数で2.5倍以上配合(同重量比)し、メジナ・グレの視覚へアピールします。さらに、アミノ酸の結合体『ペプタイド』を含み、集魚・摂餌効果を高める『新MP酵母』を配合。『M.S.P-小粒』との相乗効果で時合が長続きします。まとまりが向上し、より遠投が可能。投入点がわかりやすく『先打ち』にも対応し、トーナメントにも最適です。沖磯、地磯、波止とあらゆるフィールドで活躍が期待できるベースエサです。[ニューグレパワー ブイイレブン]

マルキュー ニューグレパワーV11 0650[12] 【他商品同時注文不可】【1注文毎最大20kg】

参考価格: 891 円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでしょう?ちょっと使ってみようかな?てなりませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの集魚剤にMSPを入れることもできます!

M.S.P(S) レッド【他商品同時注文不可】

【マルキユー/マルキュー】食いと活性を高めるブレンドエサ。「M.S.P」とは、マルキユーが長期に渡る研究の末に作り出した、オキアミを模した「つ」の字型のペレットです。水中でオキアミとの同調を可能にし、ゆっくり拡散しながらユラユラと沈降します。魚の視覚に強くアピールすることにより高い集魚効果を発揮します。さらに、魚に違和感なくしっかりと食わせることが可能な超摂餌性能により、食いと活性を高め、時合が長続きします。また「M. S. P-小粒」は粒が小さいため、粒をたくさん食べても飽食しにくく、オキアミよりも消化が速いので「時合継続」につながります。釣れた魚の胃袋にはたくさんの捕食された「M.S.P」粒子が確認されています。単体製品なので、すでに「M.S.P」が配合されているベースエサにさらに追加したいときや、新たにブレンドとしてベースエサに加え、視覚集魚&時合継続タイプにバージョンアップ!などが可能です。

マルキュー M.S.P(S) レッド【他商品同時注文不可】

参考価格: 594 円

 

 

 

是非使ってみてはいかがでしょうか!?

 

 

以上!クロヒデからでした!

一覧に戻る