全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

西海 レンタルボートロック

皆さんこんにちは

ルアースタジアム和田です。

 

今回は春の訪れを、魚達に告げる為

なるべく西へ向かいまして

 

長崎県西海市で春の風物詩アオリイカ

ではなく….

 

 

 

まだ眠気眼なロックフィッシュ達を

 

叩き起こしに行って来ました!

 

 

利用したレンタルボート屋さん

自然の国レンタルボート

今回、一緒に春を告げてくれるメンバーは

前日ヒラマサキャスティングで、これでもかと体に疲労を溜め込んだ体で

船長を引き受けてくれた隈井さん

今回が初参戦!エビのタテノリで魚を起こす気満々の池田さん!

 

私たちが冬眠してしまいそうなぐらい

まだ寒い朝方….

 

港を出発して20分

 

港から一番近い水深30m程のポイント

まずはメタルジグで探ってみようと、vスケール45g 一投目で…

カワイイ鯛

これは起こすまでも無いか?

 

 

 

と思っていたのもつかの間

 

その後は一切の反応が無く

場所移動しまして

6m~30mまで緩く落ちてくシャローエリア

ここで

ボートロック初の池田さんと

アカハタダブルヒット!

 

 

 

どうやらボトムをしつこくコンコン叩いてアピールして

底から離れ過ぎないようにルアーをアクションさせると反応が良いようで

操船しながらいい魚を釣ってましたよー

エビはアラカブ猛攻でストック切れになった為

デンヤにワームを付けて

テンヤのタテノリでマッチョなアカハタGET

 

 

このエリアであらかたの根魚におはようしたので

次はアオリイカを叩き起こしに行こうと場所移動

 

 

しかし

 

 

アオリイカ

 

 

起きない…..

 

その後は根魚も見失って

帰港する前に前半爆釣したエリアで

BIGマディ!!

根掛かりかと思うぐらい元気な引きでした!

 

 

その後も港の前で

池田さんもマダイを追加して

釣り終了となりました!

 

海の時期が全体的に

遅いように感じます。

 

一昨年はこの時期

オオモンハタも沢山釣れて

ハガツオとイサキと色々元気だったのですが….

 

 

まだ布団から出たくないぐらい

寒いのかも知れませんね。

 

 

人間と同じですね。

 

 

 

 

また行って来ます!

 

 

一覧に戻る