全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

カンタム・スタイル【ヒラマサ10kgオーバー遂に出現!!編】

みなさんこんにちは!

 

釣具のポイント

諫早長野店

カンタム・スタイル

 

中野です!

 

今回は西海方面にてヒラスズキ狙い!

 

 

一つ一つ岩が大きめな

 

ゴロタをランガンしていきます!

 

この日は予報と違って

 

ベタ凪、、、、、

 

少し前日の時化の

 

ウネリが残っているくらい、、、、

 

薄いサラシを丁寧に打っていきます。

 

ボフッとバイトはありますが乗りません😅

 

 

すると

 

沖の瀬のまた沖で

 

怪しい波紋を発見!

 

本能的に

 

シーバスタックルのまま

 

 

アイマのコモモをキャスト!

 

 

着水してウネリに合わせ

 

瀬の横を通すコースで巻き始めると、、

 

 

ドンっ

 

 

とデカいバイトと共に

 

 

ジャー!!

 

と止まらないドラグ!!!

 

しかも食ったのは

 

まだ食わせようとした瀬の横に到達する前の

 

フルキャスト先の瀬の裏!

 

 

瀬にラインが擦れます!

 

 

ベールを起こし高い足場へ移動!

 

それでも擦れてドラグは止まらず、

 

しかも

 

もう一個沖の根に潜られてます😇

 

リールの下巻きが見えてきたので

 

 

指ドラグ

 

調整しながら勝負に出ました!

 

 

巻いては出られ移動、、、

 

を繰り返すこと20分

 

 

 

 

 

105㎝

10.22kg

特大ヒラマサでした!

 

しかも

 

私の永遠の一軍

 

アイマ コモモ125!

 

タックルは

ジャンプライズ ツーリミット103マルチ

シマノ ステラ4000XG

デュエル スーパーXワイヤー8本撚り 2号

ダイワ 船ハリス 8号

 

まだ、PE2号で良かったです😂

 

 

スナップはランディングでぐにょぐにょ😇

 

ライン

 

全処分!!

 

 

奇跡に奇跡が重なってとれた

 

思い出に残る一匹でした!

 

またこちらのコモモシリーズは

諫早長野店

大量入荷しております!

 

 

是非お試しください!

 

使用タックルリンク↓

【アムズデザイン】投げて巻くだけで釣れるリップレスミノーとして1998年に登場したkomomo SF-125。今回で2度目のフルモデルチェンジとなるkomomo SF-125は、浮力設定の見直しやMRDシステムの搭載、ヘッドに新構造を採用したことにより、「komomo」本来のコンセプトはそのままに、「シャロー性能」と「遠投性能」を両立したモデルに仕上がりました。飛距離、シャロー性能、スロー耐性が別次元になった新komomoをどうぞお楽しみください。

アイマ コモモ SF-125 #KM125-404 ボラ

参考価格: 2,376 円

【ジャンプライズ/JUMPRIZE】ツーリミット103マルチは外洋を攻略する為に必要な要素を詰め込んだスタンダード設計。ブランクスはオールウェイク105マルチと同じ30t中弾性カーボンをメインとした複合構成を採用。PE1-1.5号でサーフや磯を攻略するのに最適なブランクス硬度&操作性です。使用プラグは8-40g設定ですがペンデュラムキャストであれば50gまでOK。ファイト中、ブランクス全体でバネのように魚をホールドするスプリング感は魚に大きなプレッシャーを与えます。シーバス、ヒラメ、ヒラスズキはもちろん。大型真鯛やサーフからの10kg青物にも対応可能なブランクス構成です。[TWO LIMIT 103 Multi]

ジャンプライズ ツーリミット 103 マルチ

参考価格: 42,900 円

【デュエル/DUEL】新技術「H.I.P.製法(ヒートインテグレーションプロセス)」で原糸同士の密着度を高める事に成功!今までのPEラインでは実現できなかった、ハリやコシそして耐摩耗性の向上や色落ちの軽減を可能にしました。[Super X-wire 8]

デュエル スーパーエックスワイヤー8 200m 2.0号 5CR(5色イエローマーキング)

参考価格: 2,305 円

 

一覧に戻る