全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

もってぃー釣行記 海上釣堀水宝編

 

 

みなさまこんにちは

伊川谷店 川本です😄

ここ数日風邪で寝込んでおりました💦

 

 

風邪で寝込む前々日家島の海上釣堀水宝さんに行ってまいりました

 

 

今回はなんとスペシャルゲスト!!!!!!!!!!!!

 

 

 

伊川谷店スタッフの松村さん

 

 

摩耶海岸通り店の淵之上代行

 

 

姫路網干店の大寺さん

 

 

 

 

 

 

 

 

朝いちばんおトイレでわちゃわちゃしましたが無事到着して待機!!

 

 

平日で空いているとのことですがかなりの人です

 

 

(水宝駐車場付近におトイレはありません)

 

 

出航して30分ほどで到着

 

 

現地にはエサなどの売店もあります

 

 

 

 

ん??

子猫おる!!!かわいい!!

 

 

 

と写真を撮っていたら呼ばれたので我々の割り振られた生簀へ向かいます

今回松村さんは初めての海上釣堀

 

 

今回はポイントオリジナルチョイキャスターを持ってきて挑戦です

今回は240Mを持ってきています

 

 

 

 

 

 

 

エサはコチラ

 

 

活性の高いうちはマダイスペシャルかマダイストロングで攻めて

渋くなったタイミングでマダイイエローかオキアミなどで釣っていく作戦です

 

 

 

釣堀には必須なタナ取りボールは必須です

 

 

仕掛のセットとタナ取りを完了させると

カンカンカンと音が聞こえるのが合図

 

 

 

一斉に放り込みます

 

 

 

私はともかく今回は初心者の松村さんに沢山釣ってもらう事が目標です

 

 

 

最初の一投目でウキが早速ピクピクいってる!!!

松村さんアワセますが空振り!!

からのネットに根掛かり!!!幸先悪いかと思われた時

アリガトウゴザイマス

スタッフの方に助けて頂きました

 

 

 

 

その後アドバイスの通りにアワセると

ナイスサイズ

 

 

 

 

同じセッティングで落とし続けると反応が途絶えますが

餌をイエローに変えたりしているとまたアタリがでます

 

 

 

 

アタリが多いのでせわしなく取り込んだりしていると

自分一人で魚とのやりとりができるようになった松村さん

 

 

 

松村さんはマダイをこれだけGET

釣り初心者でこれだけ釣れたら上々でしょう!!!

 

 

 

そのあと青物が入るとのことなのでアジ(現地で一匹100円)を買って付けると

青物もゲット

 

 

眼に海水が入ってしょぼしょぼしてる( *´艸`)

朝マズメが終わったのでここで一発水宝クジに挑戦

 

 

 

一回¥2000で銀鮭・白鷺サーモン・トラフグなどが狙える生簀!

大寺さんと淵之上代行は揃って銀鮭

これは期待できそう

 

 

 

 

まずは松村さん

エサはマルキューの黄色のオキアミ

落としてすぐ

良型の白鷺サーモン!!いいサイズ!!!!!!

 

 

 

そして本命の私。・・

狙って狙・・ん?なんかすでに当たってる!!・・?

サーモン?トラフグ?サケ?なんでもいいよ!!!!

 

 

 

ぴょーん!

 

 

 

30㎝の真鯛でした(写真忘れ)

 

 

 

 

とたのしく過ごしあっと言う間に帰港時間

 

 

 

 

水宝さんではただいまシマアジ・カンパチの放流も開始!!

 

 

美味しい魚が狙えるチャンスです!

 

 

 

全体釣果でコチラ

 

使用タックル

竿:チョイキャスター240M

リール:スピニングリール3000~4000番

ライン:PE2号

針:10~12号(青物12号使用)

ハリス:4号程度

オモリ:2号

エサ:マルキュー

マダイストロング・マダイスペシャル・マダイイエロー

食わせオキアミ食い込みイエロー・もっちりささみ

パターンがコロコロ変わるので色んな種類を持って行くのをオススメしてます

 

今回はココまで!

 

 

おまけ

お魚くわえたどら猫

一覧に戻る