全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

【日指ダム攻略】T.Okaiのパワーフィッシング!#23

 

アフタースポーン

イケてる釣りを求めて・・

 

 

様々なリグを買っては試し

散財しております

 

 

T.Okaiです

 

 

よろしくお願いします

 

 

ということで

 

 

今回は

 

 

 

大分県

大分農業文化公園

日指ダムにソロ釣行

 

 

この時期の日指ダムは

大得意のT.Okai

 

 

 

この日は小雨のローライト

 

 

 

やってきました

 

 

 

朝一クランキーダーター100

 

 

 

 

45UP!!

 

 

2mほど潜らせたとこの

中層トロ引きできました!

 

 

朝二では

ステルスペッパー90S

 

 

 

 

またまた45UP!!

 

 

シャローフラット表層

スローに引くときました!

 

 

速い動きも試しますが

反応はありません

 

 

スローなアプローチ

有効になりそうです

 

 

昼過ぎ

 

コイケ17mmソフト+

7gフットボールヘッドボトムジャーク

 

 

 

 

 

2連発!

 

40cm50cm

 

 

50cmの方は半プリでした

 

 

季節の進み具合的には

 

 

ポスト(産み終わった直後)

半プリ(もう一回産もうとしている個体)

 

 

のバスが多い印象です

 

 

 

 

夕方前には

 

スーパーフィッシュローラー5inch

1gミドスト

 

 

 

 

こちらもシャローフラット

差してきた半プリの個体でした!

 

 

単日5本で終了!

 

 

スローな釣りにはなりますが

そこそこ水押し(パワー)が

強くても喰ってくれます

 

 

つまり

 

 

筋肉フィネスです

 

 

アフタースポーン

=筋肉フィネス

 

で覚えましょう

 

 

 

特に

このクランキーダーター

 

【ティムコ/TIEMCO】クランキーダーターは1988年、ティムコ初のオリジナルルアーとして登場しました。当時はボトムでヒラを打たせ、バイトに持ち込むためのクランクベイトとして開発されました。しかし近年、房総半島のロコアングラーが、表層から中層での使用が効果的であることを発見!それ以降、房総半島のみならず全国で爆発的な釣果を叩き出してきました。そんなクランキーダーターが、今ここに復活します![Crankie Darter 100]

ティムコ クランキーダーター 100 #05 BSブルーギル

参考価格: 1,980 円

 

 

最近の遠賀柳川クリーク

釣行でも

 

 

 

 

ダブル48cm

 

 

出してくれました

 

 

筋肉フィネス的ルアーの中でも

かなりオススメのルアーです!

 

 

是非お試しあれ!

 

 

またトライしてきます👍

 

 

ちなみに今

このチクチクするお花

 

 

アザミって言うらしいですが

 

めちゃ生えてますので

 

スネ足首

チクチク攻撃してきます

 

行く時は

分厚いパンツ

長靴をオススメします

 

 

 

以上、T.Okaiでした

 

 

 

~使用タックル~

 

【クランキーダーター】

ノースフォークコンポジット TCR610M

シマノ 21カルカッタコンクエスト100

シーガー R18 14LB

 

【ステルスペッパー・フィッシュローラー】

シマノ 22エクスプライド 266L

シマノ 14ステラ C2500HGS

Xブレイド ペンタグラム 0.4号

シーガー グランドマックス 1.5号

 

【コイケ17mm】

エバーグリーン フェイズ 71M+

シマノ 16アンタレスDC XG仕様

シーガー R18 16LB

 

 

 

 

 

一覧に戻る